
そらまめ
子どもとお出かけどこに行こう。関西でいいお出かけスポットあるかな?
そんな方に、関西に住む3人の子持ちママがおすすめのお出かけスポットをご紹介します(^^)
ちなみに人混みが苦手なので、人混みが苦手な人に特におすすめです。
こんなご時世なので、コロナ対策がしっかりしている遊ぶところを選びました(´∀`)

そらまめ
子供とお出かけ おすすめスポット5選とおすすめしないスポット5選をご紹介します
目次
人少なめでコロナ対策がしっかりしているところがいい

では、子供とお出かけ 関西でおすすめスポット5選をご紹介します。
コロナ対策がしっかりしているところなので、安心して遊ぶことができます。
逆に、人混みが苦手なコミュ障ママがあまりおすすめしない場所もご紹介します。
1位 神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール




神戸アンパンマンこどもミュージアム&モールは、神戸ハーバーランドにある『アンパンマン』のテーマパークです。

そらまめ
みんな大好きアンパンマン!
コロナ対策もしっかりしているから安心して遊ぶことができます。
- 一階の無料スペースは人多め
- 小さい子どもが利用するテーマパークなので、ベタベタ触る&なめることがある
- 授乳やおむつ替えができるベビールームがある
- 調乳機、離乳食をあたためる電子レンジがある
- チケットうりば横にベビーカー置きがある
- 2F ミュージアムとバイキンマンひみつ基地は人少なめ
とにかく子供連れしやすい&子供が喜ぶテーマパークです。
小さい子どもだけでなく、意外と小学生組も楽しんでいます。

そらまめ
有料の2Fミュージアムとバイキンマンひみつ基地は人少なめで最高!
逆に、1Fの無料スペースは地獄…人がたくさんいます!
アンパンマンなどのキャラクターの着ぐるみが出てきたときに、地獄はピークを迎えます…金のチカラの偉大さを教えてくれるのがアンパンマンミュージアムです。
2位 神戸市立王子動物園

画像元:神戸市立王子動物園

そらまめ
神戸ばかりですみません…神戸っ子なもんで
- おむつ替えと授乳がしにくい
- 屋外なので雨のとき辛いかも…
- 安い!大人600円/中学生以下は無料
- 屋外で広々しているので、密にならない
- ベンチがたくさんあるので、疲れたときに休憩しやすい
- 子供用トイレがある
- 景色がきれい
古い遊園地スペースとゲーセンもあります。
うちの子供たちはなぜかゲーセンから離れようとしないので、要注意です。
景色が最高にキレイで、春は桜、秋は紅葉を楽しむことができます。
3位 ユニバーサルスタジオジャパン

画像元:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
- 値段が高い
- マリオやハリポタ、ミニオンなど子どもが喜ぶキャラクターがいっぱい
- 小さい子どもでも楽しめるエリア『ユニバーサル・ワンダーランド』
- キティと一緒に記念撮影ができる『ハローキティのリボン・コレクション』
- ベビールーム(おむつ替え、授乳室、離乳食エリア)が2カ所ある
- シールをいたるところでもらえて、子どもも喜ぶ
- ベビーカーを利用しやすい環境

そらまめ
ユニバって最高!
平日の『ユニバーサル・ワンダーランド』は人少なめで、小さいお子さん連れでも遊びやすいです!
ちょっとお高いですが、年パスを買って何度も行くのがおすすめです。
遠方から来られる方は、ぜひUFJから歩いてすぐ『ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン』に泊まってみてください。
ザ パーク フロント ホテル アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
そらまめ
小さいお子さん連れだと、パーク目の前のホテルが嬉しいですよね
4位 ニジゲンノモリ
兵庫県立淡路島公園の中にある、『ニジゲンノモリ』。
- ドラゴンクエスト アイランド 大魔王ゾーマとはじまりの島
- ゴジラ攻撃作戦
- NARUTO &BORUTO
- クレヨンしんちゃん アドベンチャーパーク
- 火の鳥
といった、子どもも大人も大好きな二次元キャラの世界です。
- 屋外なので、夏は暑い冬は寒い
- おむつ替えと授乳はしにくい
- 広すぎて歩き疲れる
- 屋外の広いスペースなので、密にならず安心
- テーマパークというより、めっちゃ広い公園という感じ
- 水遊びスペースがあり、夏場は水遊びを楽しめる
- 無料で遊べるエリアあり

画像元:ニジゲンノモリ
娘は2歳のころ、クレヨンしんちゃんのエリアをよろこんで散歩していました。
5位 西宮ガーデンズ
兵庫県西宮市にある『西宮ガーデンズ』。
- ショッピングは子どもが退屈かも
- ベビーカーを利用しやすい
- ベビールーム(おむつ替え、授乳室)あり
- 有料の託児所サービスあり
- 調乳用温水器あり
- 離乳食メニューがあるカフェあり
- 屋外型遊具施設『スウェーデントリムパーク』でからだを動かして遊べる
大人も子どもも楽しめて、赤ちゃん連れでも利用しやすいのでおすすめです(´∀`)
屋上の『スウェーデントリムパーク』は有料ですが、思いっきり体を動かして遊べます。

画像元:スウェーデントリムパーク
人混み嫌いママがおすすめしないスポット

そらまめ
人混み大嫌い、コミュ障ママが多分もう行かないスポットをご紹介します
- 京都水族館→駐車場もないしベビーカーで進みにくい。めっちゃ密になる。子供連れしにくいのでカップルでウーウェイ☆イチャコラするところ
- 六甲山牧場→とにかくフンだらけで歩かせられない
- 東条湖おもちゃ王国→どこが王国やねん!トイレ汚い、汚いおもちゃが置いてある、トイレの汚さでトラウマになった
- ボーネルンド→マジで無理。みんなママ友とお喋りしにきてる、ぼっちママには辛すぎ、感染症予防的にやばい