マッチングアプリで出会って、結婚した人っているのかな?マッチングアプリは結婚詐欺のリスクあるの?

マッチングアプリについて知りたい人
私の周りでは、結婚詐欺の話を聞いたことはありませんが、数少ない友人がマッチングアプリでの出会いで傷ついた経験があります。
なので、個人的には結婚相手を探すなら、マッチングアプリよりも真面目な婚活アプリがいいと思います。→ブライダルネット
※無料トライアルプランもあります
目次
マッチングアプリは結婚詐欺のリスクあり?

私の周り(といっても周りに人がいないタイプ)では、マッチングアプリで結婚詐欺にあった話は聞きません。
でも、「まぁありえるやろうな〜」というのがホンネです。

そらまめ
だって嘘つこうおもたら、いくらでもつけるもんな
マッチングアプリでの出会いで、傷ついた友人:体験談

実際に、私の友人がマッチングアプリでの出会いで傷ついた体験談を書きます。
マッチングアプリで出会った彼氏が、妻子持ちだった
友人の1人は、マッチングアプリで出会ってお付き合いした男性が、妻子持ちでした。
何度かデートしたあとに、身体の関係を持って「私たちって付き合ってるの?」と聞いたところ「うん」と言われたそうです。
でも、言動に怪しいところがあり、調べたところ妻子持ちでした。
マッチングアプリで出会った彼氏が、ちょっと心配
最近、友人の1人が
彼氏ができました♡マッチングアプリで出会ったんだけど、運命の相手かも…♡

友人
と連絡をくれました。

そらまめ
おめでとう!いつから付き合ってるの?ずっとやり取りしてたん?
おとといからやりとり始めて、その日のうちにあって、イチャイチャしたんやけど「イチャイチャするってことは付き合うってこと?」って聞いたら「うん」って♡

友人

そらまめ
急展開だね!大丈夫?家とか行くの危険じゃない?
大丈夫!めっちゃ優しい人やから。今日は彼氏んちにお泊まりやねん!川の砂から砂金探すレベルで、いい人見つけるの大変やったわ

友人
ぶっちゃけ、私は心配です。
いい人で運命の人の可能性ももちろんあるけど、素性がわからない男性の家に行くのは危険だからです。
マッチングアプリよりも安心な出会い

頭かたい昭和生まれなので、真面目な婚活アプリとかのほうが安心できます。
ブライダルネットは
- 趣味や、関心のあることなど共通点でも探せる
- 価値観がぴったり合う相手を紹介してもらえる
- コンシェルジュが真剣婚活の悩みを解決
- 公的証明書による本人確認を実施
- 1年以内に結婚したい会員が85%
と、真剣に婚活したい方にぴったり!

↑赤か水色のボタンをクリックして簡単登録するだけで、始めることができます
1ヶ月あたり2,000円(年会員の場合)とちょっとお高いですが、全然縁のない人とデートしたら2000円は軽くかかってしまうので、本気で結婚したい&価値観の近い人と出会えると思ったら安いです!
さらに、マッチングアプリ専用写真サービスもあります!
マッチしやすいプロフィールを撮ってもらえます↓
まとめ:マッチングアプリは結婚詐欺のリスクあり?
- マッチングアプリは結婚詐欺のリスクがあるかは、わからないけど、マッチングアプリで傷ついた友人はいる
- マッチングアプリにも、色んなアプリがあるので恋愛アプリから結婚アプリまである
- 私は頭固い昭和生まれなので、マッチングアプリよりも真面目な婚活アプリが安心→ブライダルネット
※無料トライアルプランあります
マッチしやすいプロフィールを撮るなら『Photojoy』がおすすめ↓