友達がいない…寂しい。誰にも打ち明けられない悩みを話せたり、くだらない話で安らげる友達がほしい

友達がいなくて寂しい人
こういった、友達がいない寂しさは定期的に私を襲うのですが、そのやり過ごし方について、まとめました。
ちなみに、菅野仁さん『友だち幻想』は、人間関係に悩む全ての人におすすめです
余談ですが、私は幼少期からあまり友達がいませんが、2回結婚したので、結婚するしないと友達がいる・いないは全く関係ないと実感しました。

目次
「さみしい」が全てのベースだと思う

友達がいない寂しい…そんな時の私の乗り越え方について書いていきます!
以前タモリさんが「みんな寂しい。寂しいから、仕事したり友だち作ったり、恋愛したりしてるんじゃないの?」と仰っていました。
友達とは流動的で、仲がいい時期があれば、そうじゃないときもある

友達とは流動的で、仲がいい時期があれば、そうじゃないときもある…たとえ今は親しい友人がいなくても、『今はそういう時期』だと思うようにしています。
私の場合、学生時代の友達の1人と合わなくなって縁を切りました。
友達に限らず、人間関係は流動的なのかもしれませんが、そんな中でずっと仲良くいられる人がいれば、すごく幸せなことですね。
読書をする(作中の色んな人物と会話をする)

ぶっちゃけ今は、寂しいよりも『時間がない』が勝っています。

そらまめ
鬼滅の刃も21巻まで読み直したいし、新しい本も読みたい
幼少期から友達の少ない私は、本を読んで作中の色んな人物と会話をしていました。

そらまめ
本が好きな割に文章力がないですが…

ブログを書いて読んでくれる人と脳内で会話をする

お前のブログなんて誰も読んでへんわ!

というツッコミはさておき、ブログを書いているときは、読んでくれている人と脳内で会話をしている感じです。
ブログを始める手順ですが
はてなブログproに登録する→ドメインを取得(ドメイン取るならお名前.com
)
がおすすめです。
本気でブログを運営する(収益化)なら、『はてなブログpro』がおすすめです!
有料サービスですが
- 独自ドメインを取得できる
- はてな側の広告非表示が可能
など、メリットがたくさんあります。
料金も一年分先に払えば、月額なんと703円!
ぶっちゃけすぐに回収できる金額です。→はてなブログproに登録する
▼私はこの本を読んで、はてなブログをはじめました

ドメイン取得
ドメイン取得は、お名前ドットコムにしました。
ドメイン取得と言えば、お名前ドットコムですよね。
正直、他社サービスとそんなに大差ないのですが、無難で安いので、特にこだわりがなければお名前ドットコムがいいと思います。
まずは、希望するドメインの空き状況をチェック✔→ドメイン取るならお名前.com
確定申告も忘れずに
あと、忘れちゃいけない確定申告。
私は、弥生の青色申告で確定申告をしています。
初心者でもわかる、簡単さに助けられています。→弥生シリーズをチェック
まとめ:友達がいない寂しい
〈友達がいない寂しさのやり過ごし方〉
- さみしいが全てのベースだと思う
- 友達とは流動的で、仲がいい時期があれば、そうじゃないときもある…たとえ今親しい友人がいなくても、『今はそういう時期』だと思う
- 読書をする(作中の色んな人物と会話をする)
- ブログを書いて、読んでくれる人と脳内で会話をする
- 友達がいない寂しい人生だけど、2回結婚したので、友達がいる・いないは結婚と関係ない
