「家で稼ぎたいな。実際に家で稼ぐことはできるのかな?」
家で稼げたらいいですよね!
私は実際に、家で稼ごうと試行錯誤しているんですが、なかなか難しい・厳しい世界だなと実感しております。
なぜなら、競争相手が多く、私には何の特技も芸もないからです。
私が今、家で稼ぐためにしていることは
- ランサーズ(クラウドソーシング)
- ココナラ
- ブログ運営(このブログ『聞いたはなし。』)
家で稼ぐことの難しさをお伝えします【3人の子持ち主婦】

ああああああー!人より得意なこととか、才能とか、欲しかった。
自分のスペックが情けない。
実際に3ヶ月間で、家で稼ぐことができた金額
実際に、しょうもない主婦が家で稼いだ金額をまとめてみました。
7月→ブログ収益が2万円ほど
8月→ブログ収益が6200円
9月→ランサーズ9000円とココナラ4000円

人気ブロガーとは程遠い、主婦ブロガー
私的に、コツコツ努力しているつもりですが、『私のコツコツ努力』が認められて、大人気ブロガーになれるほど、甘い世界ではないようです。
現実世界でも、ネットの世界でも、人に愛されない人間だと、しみじみ感じています。
ブログを始める手順ですが
✔はてなブログproに登録する
✔ドメインを取得(■ドメイン取るならお名前.com■)
がおすすめです。
本気でブログを運営する(収益化)なら、『はてなブログpro』がおすすめです!
有料サービスですが
・はてな側の広告非表示が可能
など、メリットがたくさんあります。
料金も一年分先に払えば、月額なんと703円!
ぶっちゃけすぐに回収できる金額です。
>>>はてなブログproに登録する※ワードプレスが人気ですが、私みたいなブログ初心者でもさくっと始められるのは、はてなブログだと思います。
私はこの本を読んで、色々カスタマイズしました。
ドメイン取得
ドメイン取得はお名前ドットコムにしました。
ドメイン取得と言えば、お名前ドットコムですよね。
正直、他社サービスとそんなに大差ないのですが、無難で安いので、特にこだわりがなければお名前ドットコムがいいと思います。
まずは、希望するドメインの空き状況をチェック✔
■ドメイン取るならお名前.com■確定申告も忘れずに
あとブログ収益があったら忘れちゃいけない確定申告。
私は弥生の青色申告で確定申告をしています。
初心者でもわかる、簡単さに助けられています。
>>>弥生シリーズをチェックココナラでワーキングプアまっしぐら
ココナラでは500円のサービス(実益363円)を販売しているので、時給363円くらい…ワーキングプアまっしぐらです。

スキルのフリマ【ココナラ】 はCMでもお馴染みですね。
自分の持っているスキルを売ることができます。
知識、経験、スキルなどを売り買いでき、やりとりは非公開で匿名でも可能です。
具体的にはデザインやイラスト、ファッション、ビジネスサポート代行、ライティング、占い、心の悩み…などです。
かなり多くのサービスが売られているので、「私のこのスキル、売れそう!」という方も多いのではないでしょうか。
登録は無料でできます。
>>>無料登録はこちら
クラウドソーシングで小金を稼ぐ
クラウドソーシングとは、ランサーズなどに登録して、インターネット上で業務を発注したり、受注することです。
主に、ライティングやデザイン、プログラミングなどです。
得意なことを活かしたい主婦にピッタリですね。

ランサーズでも、必死で作業して1ヶ月1万円くらいですね…ツライ。
ランサーズも無料で登録できます!
まとめ:家で稼ぐのは厳しいと実感している主婦
- ブログ、ランサーズ、ココナラで稼ごうとおもっているけど、なかなか難しい
- ココナラ>>>無料登録はこちら
- 得意なことや、秀でた才能のない主婦(私)には稼げない