
そらまめ
みなさぁぁん、エコな生活してますかー?(元気ですかー?のトーンで)
私はもちろん、エコな生活できていません。
いや、したいんですよ?こんな私でも地球に優しく生きたい願望はあります。
でもエコな生活をする余裕がないんです。
お金に余裕がない⇒働く⇒エコな生活している場合じゃない…これがワイの生活や。
目次
お弁当作っているだけでえらいんだからね!

仕事の日は、毎朝お弁当を作っているんですが、もうそれだけでえらい。
ジップロックコンテナーに適当に詰めたお弁当と、割り箸を持参しています。
それだけで精一杯。

そらまめ
曲げわっぱ?何それ?美味しいの?
マイ箸なんて使う余裕ないんです。
お箸を洗って完璧に乾かして(食洗機にぶち込むだけだけど)、それをバッグにほりこんで…そんなこと考えただけで倒れそうです。
エコな生活のアンチじゃないけど、できないんや

エコな生活ができている人って素晴らしいですね。
マイ箸、マイボトル、月経カップ、曲げわっぱ、買ってきたらすぐに洗ってヘタを取るミニトマト。
『それが果たして本当にエコなのか』はとりあえず置いといて、時間や労力を削って、環境を大切にしようという姿勢が素晴らしい。
私だって地球に生きる身。
いつかはエコな生活したいっす。
でも無理。
毎日働いて、家事育児して、ゲームして、漫画読んでいる私におい!エコな生活しろよ!なんて、誰にいう権利がありますでしょうか。
とりあえず、しばらくエコじゃない生活をしてしまいそうです。