人生の難易度下げたくないですか?
私ようやく気がついたんですけど、人生の難易度を自分で上げていました。
なぜなら、無駄な支出が多いからです。
私の場合、前の記事で書いた『自分の人生にとって幸せな3つの要素』に
でもそれは、自分で人生をハードモードにしていることに気がつきました。
買い物をして支出が増える→働く量が増える→ストレスが溜まる→買い物をする…の悪循環でした。
果たして本当に私にとっての幸せって、買い物をすることなんだろうか…欲しいものを買うことなんだろうか…と考えたときに
私の幸せの3つめの要素は
本を読んだり、スピッツを聞いたり、筋トレしたり、ブログを書いたり…好きなことをできることが幸せです。
支出を減らせば、夫も私も仕事の時間を減らすことができるので、 支出を減らして人生イージーモードにしたいと思います。
・マナブさんの動画をみて行動してみる!人生を変える行動
について書いています。
支出を減らして人生の難易度を下げる

まずは予算を守って、月35万円の支出におさえる。
いや、もっともっとおさえたいです!(極端なヤツ)
小さく暮らせるようになれば、夫がツライときに

子供達にしたいことができたとき、全力で応援してあげることができる。
マナブさんの動画をみて行動してみる!人生を変える行動
ネガティブなことは口にしない
一日中ネガティブなことを口に出しているので、少しずつでも減らしたいと思います。
誰かを批判することに、全く価値はないとおっしゃっていました。
自分が口に出したことを一番よく聞いているのは、自分自身だから…とマナブさんはおっしゃっていました。
ブログの毎日更新
しょぼしょぼなブログですが、毎日更新したいと思います。
そのためにはやっぱり、支出を減らして仕事を減らすとか、人のことを批判する時間を減らしたいと思います。
マナブさん曰く「1年間で人生は変わる」らしいです。