ついに、学生時代の友達がゼロになりました。

学生時代の友達は、もういない!ゼロっす
クラス全員と疎遠になった今、とっても気が楽です(´∀`)

そらまめ
学生時代に知り合った人、全員と疎遠ですが 困ることは特にありません

目次
学生時代の友達、全員疎遠になるまで

1人の学生時代の友達と縁を切りたいと思っていた
どうしても縁を切りたい友人がいました。
仮にAとします。
ちなみに、過去記事で『縁を切った』と書いていた友達です。
Aは、学生時代の仲良しグループ(4人)の1人でした。

そらまめ
Aとは縁を切りたいけど、他のBちゃんCちゃんとは仲良くしていたい
と、ずっと思っていました。
私の結婚式に、白いドレスを着てきた友人
Aちゃんにうんざりしたり、腹がたった体験は山程あります。
例えば
- 私の結婚式に、白いドレスを着てくる
- 産後、とつぜん彼氏連れで家に来る
- 産後とつぜん家に来たと思えば「出産って老けるんやね。怖い」という
- 産後すぐ鬼のように電話がかかってくる→自分のモテる自慢がしたかっただけ
- 男の子のママの前で「私は男の子はいらない」発言
- 「出産祝い5千円だから、私のときも5千円分ちょうだいね」→本当は1,000円のもの
など、キリがないくらいあります。
仲良しグループの他2人に打ち明ける
数々の嫌な思いをしたので、仲良しグループのBちゃんとCちゃんに

そらまめ
Aにこんなことをされて、許せない
と、打ち明けました。
でも分かってもらえませんでした(ノω・、)グスン
わかってもらえないならいいや
もし、BちゃんもCちゃんも、私のことを大事に思っていたら、一緒にAのことを「おかしい」と思ってくれたんじゃないかな?とようやく気づきました。
誰が聞いても、Aは嫌なヤツだと思います。
「わかってもらえないなら仕方がない」とグループラインから出て、スッキリ。
人間関係に悩んだら『友だち幻想』を読もう

実はめちゃさみいしけど、人間関係に悩むすべての人を救うと噂の菅野仁さん著『友だち幻想』を読み直します。


そらまめ
学生時代の友達全員と疎遠になったけど、幸せに生きています