
思い、思われ、ふり、ふられ をU-NEXTで観ました
ちなみに、今ならアマゾンプライムビデオでも見放題でも観れます( ´∀`)

はっきり言って、あんまり興味がなかったんですが、ここ最近体調が悪くて(ノω・、)
『思い、思われ、ふり、ふられ』はさらっと観れそうなので選びました。

そらまめ
結果、面白くないどころかイライラしました
少女漫画原作の映画って(というか少女漫画)なんで両親がもれなく、ぶっ飛んでるの?(`Д´;)
ほんで浜辺美波さんと北村匠海さんが出演しているから、『君の膵臓をたべたい』を観ているような気分になりました。
撮影はなんと神戸だったらしく、あんなキラキラした方々が神戸に来ていたなんて( ´∀`)
ひと目見たかったですヘ(゚∀゚*)ノ
目次
思い、思われ、ふり、ふられ キャストなど

2020年製作/124分/G/日本
監督:三木孝浩
原作:咲坂伊緒
キャスト:浜辺美波・北村匠海・福本莉子・赤楚衛二・上村海成・三船海斗・古川雄輝・戸田菜穂
『思い、思われ、ふり、ふられ』あらすじ

恋愛には積極的で社交的だが不器用な性格の朱里。夢見がちで恋愛には消極的、自分に自信が持てない由奈。そして、朱里の義理の弟の理央と由奈の幼なじみの和臣。同じ学校に通う高校1年生の4人は同じマンションに暮らしていた。憧れ、片思い、ある秘密……4人の四者四様のさまざまな思いがすれ違いながら交差していく。
映画.comより引用
いい加減にあらすじを書くと
- 朱里(浜辺美波)→義理の弟・理央が好きだったけど家族のために諦めて、和臣を好きに
- 理央(北村匠海)→朱里が好きだったけど家族のために諦めて、由奈を好きに
- 由奈(福本莉子)→理央に一目惚れ
- 和臣(赤楚衛二)→朱里が好きだけど、理央と朱里がキスしているのを目撃して我慢する
こんな感じ。
『思い、思われ、ふり、ふられ』ネタバレありの感想

両親がぶっ飛んでる
そもそも朱里と理央“アカリオコンビ”はいい感じだったのに、お互いの両親が子連れ再婚&干渉してくるからお互いを兄弟としてしか見ていないフリをするハメに(`Д´;)
特に朱里のお母さんなんて、勝手に再婚しといて「うちの娘を女として見てるんじゃないわよね?」ってなんやの(`Δ´;) ヌゥゥ

そらまめ
子連れ再婚が悪いとは思いませんが(私もそうだし)せめて子どもの気持ち聞こうよ
ほんで、お父さんがアメリカに転勤→離婚の危機って。
なんでアメリカに転勤なら離婚なんだよ。じゃあ転勤のない職業の人と結婚しろよ。
一番イラッとしたのは由奈に「朱里ちゃんの話を聞いてあげてくださいッ!」と言われたにも関わらず、「お母さん…あのね…」と切り出されるまで聞いていなくてビックリ( ゚д゚)

そらまめ
聞けよ!自ら、子どもに話を聞きに行けよ!
誰も振られてない

ごめんなさい、おばちゃんにはよくわからないんだけど、誰も振られてないんじゃない?( ゚д゚)
由奈も最終的には理央とイチャラブ。朱里も最終的に和臣とイチャラブ。
…え?誰が“ふられ”なの?
まさか付き合う前に一回振られたことを“ふられた”とカウントしてるの?
本当に振られたらそんな生ぬるい感じじゃねぇからな(`Δ´;) ヌゥゥ知らんけど

そらまめ
辻ちゃんが杉浦太陽に結婚前に振られました♡って言ってるのと同じノリやん
何を伝えたいのかわからない
何が伝えたいのかわからないまま、キスしたりしなかったり 夢を叫んでみたりみなかったり…
冒頭とラストのナレーションも謎です。(ほぼ同じナレーション)
みんなが幸せになる方法があればいい。誰だって傷つきたくない。なるべく笑って過ごしたい。
いつだってそのための選択をしている。いつだって…
え?ちょっと何回考えてもよくわからない(ノ∀T)
- みんなが幸せになる方法があればいい→本当だね。そんな方法が見つかれば人類は新たなステージへ
- 誰だって傷つきたくない→そうだね
- なるべく笑って過ごしたい→そうだね
- いつだってその選択をしている、いつだって→大半の人がそうだと思うよ?
この映画の伝えたいことが、こんなメッセージだったことにビックリ。
誰もフラれていない映画
なんで少女漫画原作の映画は、両親がもれなくクズなのか