橋本病の症状ってなんだろう?自分が橋本病なのかチェックしたい

橋本病の症状が知りたい人
私は橋本病なのですが、疲れがとれない・物忘れがひどい・食生活や運動量が変わらないのに太る・冷え…などの症状がありました。

そらまめ
今は、お薬を服用して症状が改善しています
橋本病は、なかなか発見されにくい病気なので、原因不明の症状に苦しんでおられる方もいらっしゃると思います。
最近ずっとしんどいなぁという方や、体重が増えてしまう方、ぜひ、橋本病の症状をチェックして、早めに受診してみてください。
↓気になる方はぜひこの本で、ご自身の症状をチェックしてみてください
目次
私が橋本病だと気づいたきっかけ

カラダや心に異変を感じる方は、橋本病の症状をチェックと、早めの受診をおすすめします。
1人目を出産してすぐに、橋本病による甲状腺機能低下症の症状が現れました。
原因がわからなかったため、内科で診てもらっても私が怠けているように言われたり、周りの人からもそういう目で見られているような気がして、とってもツライ時期でした。
たまたま予防接種をしてくれた内科の先生が、甲状腺が大きくなっていることに気がついて、橋本病の検査を受けて診断されました。(首が腫れていた)
診断された時は、原因がわかったうれしさで泣きました。
ちなみに数値はとっても悪くて、先生からは「常に人に殴られているくらいしんどいね」と言われました。
橋本病の症状

橋本病は、甲状腺に慢性的に炎症が起こる病気で、慢性甲状腺炎とも呼ばれます。
甲状腺が大きくなる(逆に萎縮してしまうこともあるそうです)
また、橋本病により甲状腺機能低下症になると
- 顔や手足がむくむ
- 皮膚が乾燥する
- 寒がりになる
- 便秘
- 体重増加
- 物忘れ
などの症状が現れます。
私はいつも通り食べていたのに、どんどん体重が増えて太りました。
精神的にも身体的にも、とてもしんどくて辛かったので、もし思い当たる方がいれば、一度チェックしてみてほしいです。
神戸にある甲状腺疾患専門の隈病院

今は神戸にある、甲状腺疾患専門の隈病院で治療を続けています。
病院はキレイで、甲状腺の専門医がたくさんいらっしゃるので、安心して治療を受けられます。
人気の病院なので、早めに予約をとらないと、あっと言う間に埋まってしまいます。

そらまめ
ちなみに、隈病院のカフェで食べるカレーが好きです
治療としては、現在は、チラーヂンSという甲状腺ホルモン薬を毎日服用していて、数値も安定しています。
橋本病と診断されてからの妊娠

橋本病と診断されてから、2回妊娠、出産をしました。
あらかじめ、妊娠を考えている方は、医師に伝えておくといいと思います。
妊娠が発覚してからは、「妊娠したら飲んでね」と言われていた量のチラーヂンSを服用しました。
私の場合は普段よりも多い量でした。
その後は、妊娠前よりも頻繁に受診しました。
特にトラブルなく妊娠、出産することができたのも治療していたお陰です。

そらまめ
本当に病気が見つかってよかった
なかなか発見されにくい病気なので「最近ずっとしんどいなぁ」という方や、急に太った方、橋本病の症状が思い当たる方は、早めに検査を受けて頂きたいです。
そして妊娠を考えている方は、早めに医師に相談することをおすすめします。
まとめ:橋本病と気づいたきっかけ
- 私が橋本病と気づいたきっかけは、予防接種の際に医師に甲状腺が大きくなっていることを指摘されたから(首が腫れていた)
- 橋本病はなかなか発見されにくい病気なので、カラダに異変を感じる方は、橋本病の症状をチェック
- 私はチラージンSという薬を服用するようになってから、症状が改善された
- 神戸隈病院は、甲状腺疾患専門の病院で安心して治療を受けれられる
- 橋本病で妊娠を希望されている方は、早めに医師に相談を