仕事の人間関係に疲れた人
「職場に嫌な人がいる。仕事の人間関係に疲れた。辞めたいマジで。」
こんな人いませんか?

まさに今、仕事(介護のパート)で人間関係に悩んでいます。
なぜなら、嫌な人がいるからです。
ちょっとした嫌がらせをしてくる嫌な人です(# ゚Д゚)
ぶっちゃけ仕事の人間関係に疲れたので、もう辞めたいなと思っています。
そもそも、今働いている介護施設は、地元では最悪と評判なので、いつ辞めてもおかしくないというか、辞めるほうが正解だと思います( ´∀`)bグッ!
仕事の人間関係に疲れた辞めたいんだマジで

現在、介護のパートをしています。
仕事の人間関係に疲れて、辞めたいと思っています。

- 悩みを気にしないようにする→気にしてしまっても、すぐに忘れて受け流すようにする
- 悩みから逃げる(辞める)
選択肢は2つ!(私的に)
悩みを気にしないようにする
本当に悪質で陰湿な意地悪をされたら、すぐに仕事を辞めたらいいと思います。
我慢ダメ絶対。
でも軽く嫌なことされる、その人がいるだけで嫌な気分になる…そういう時は、相手を変えることは不可能なので、家に帰ったら仕事のことは考えないで、気分転換をすることが有効かなと思います(^^)
私が気分転換にすることは
- 本を読む
- 音楽を聴く
- ブログを書く
本を読む
本を読んでいる時は、その世界に入り込むことができるので、嫌な人を忘れることができます。
小説には人生のヒントがいっぱい詰まっているの。人にはいろんなタイプがありますから、人間に対する理解力が深まれば、生きることはもっと豊かに楽しくなるでしょ。
田辺聖子『上機嫌の才能』 p32
音楽を聴く
人間関係で悩んでいるときに私がよく聴く曲は、スピッツ『潮騒ちゃん』です。
歌詞がめちゃくちゃかわいくて、元気になれます。
嫌なこととかもういいかって思えます。
飛んじゃおうかなと。
団体行動だったんで 周りの言葉に まどわされ
ばってん もう やめたったい こげなとこから
飛びたい 飛びたい 飛びたいな
飛びたい 飛びたい 飛びたいな
スピッツ『潮騒ちゃん』
あとゲスの極み乙女。の『私以外私じゃないの』も元気をもらえます( ´∀`)bグッ!
特に最後の
今日も報われない気持ちを整理して生きてたいって思うの
息を吸い込んだ ゲスの極み乙女。『私以外私じゃないの』
が最高だと思います(^^)
ブログを書く
ブログ(聞いたはなし。)を運営しているのですが、単純に書いていて楽しいので息抜きになっています。
あと、ちょとしたお小遣い稼ぎになっています(^^)

ブログを始める手順ですが
✔はてなブログproに登録する
✔ドメインを取得(ドメイン取るならお名前.com)
がおすすめです。
本気でブログを運営する(収益化)なら、はてなブログproがおすすめです!
有料サービスですが
- 独自ドメインを取得できる
- はてな側の広告非表示が可能
など、メリットがたくさんあります。
料金も一年分先に払えば、月額なんと703円!
ぶっちゃけすぐに回収できる金額です。
>>>はてなブログproに登録する※ワードプレスが人気ですが、私みたいなブログ初心者でもさくっと始められるのは、はてなブログだと思います。
▼私はこの本を読んで、はてなブログを始めました
悩みから逃げる→辞める
嫌な職場で無理して我慢して働く必要は全くないと、個人的には思います。

転職先を探すなら、アイデムスマートエージェントがおすすめです( ´∀`)bグッ!
求人情報に強みを持つ求人媒体アイデムが運営する総合型転職エージェントサービスで、新卒向けや医薬向けといった様々な転職サービスがあります。
しかも転職サービスは、無料で登録できます!>>>アイデムスマートエージェント
追記:後日、私は退職代行サービスを利用して、仕事を辞めて、医療系の事務に転職しました。
おわりに:仕事の人間関係に疲れたから辞めようかな
仕事の人間関係に疲れたので、辞めようかと思います。
一応、気分転換に色々してみましたが、やっぱり無理。
嫌な人がいるってツライっす(ヾノ・∀・`)ムリムリ