ミニマリストブログってどんなことが書いてあるんだろう?

ミニマリストブログを読みたい人
こんな疑問にお答えすべく、昔ミニマリストブログを読み漁っていた私が【ミニマリストブログには、だいたいこんなことが書いてある】ということをまとめてみました。

そらまめ
ミニマリストブロガーさんは、クセが強くておもしろいですよ!
おすすめミニマリスト(主婦)ブログは、こちらの記事にまとめています。
ミニマリストブログの内容は、だいたいこんな感じ。
- 持っている服を全部公開!→ワンシーズン3パターンくらい
- カバンの中身公開!→財布はもちろんアブラサス
- プレゼントで戴いたけど、気に入らないもの→プレゼントは相手に渡した時点で役目を終えているから処分
- 人間関係もミニマムに→人間関係も断捨離
- 物を減らすことで、狭い家に引っ越すことができて、お金が貯まった
- 実家は物が多い!→少しずつ説得して断捨離させる

目次
持っている服を全部公開!ワンシーズン3パターンくらい

ミニマリストブログあるあるとして、持っている服を全部公開するというのがあります。
だいたい、こんなラック?洋服かけるオシャレなやつにかけて

これが持っている服、すべてです!この中からワンシーズン3パターンくらいでファッションを楽しんでいます

ミニマリスト
と、仰っているイメージ。
ちなみに、同じ服ばかりクルクル着回すので、服が傷むのが早いです。
それすら、かっこいいのがミニマリスト。
傷んだら捨てて、新しいの買えばいいんですよ。さらに、高い服なら、売ればいいんですよ。
これぞ、エコですよね?(ゴマすり)
よく考えれば、私もワンシーズン3パターンくらいを着ている気がします。

そらまめ
アホみたいに、服を買いまくっていましたが、結局着やすいユニクロの服しか着ないんですよね〜
カバンの中身公開!財布はもちろんアブラサス

ミニマストブログあるあるですね〜かばんの中身公開!
だいたい、かばんの中の物が小さくて黒くてシンプルなデザインの物が多いのも特徴です。
そして、アウトドアブランドのバッグも愛用しているイメージです。


そらまめ
いつでもキャンプできるのが、ミニマリストだよ☆
かくいう私も、チャムスのキーコインケースを愛用しています。

そして、ミニマリストと言えば、アブラサスの財布を愛用!
かくいう私も、アブラサスの小さい財布を愛用中です。
プレゼントは相手に渡した時点で役目を終えている

ミニマリストブロガーさんが、こぞっていうセリフ…『プレセントは相手に渡した時点で役目を終えています』『だから、気に入らないものをもらったら、遠慮なく処分しましょう』。
私は、相手にプレゼントをあげるときは、そんな気持ちでいるつもりですが、大切な人にもらったプレゼントは処分できません。

そらまめ
嫌いな人からもらったら、すぐ捨てる。でも、嫌いやつからプレゼントもらわへんしな
人間関係もミニマムに:人間関係も断捨離

ミニマリストあるあるとして、『人間関係も断捨離しました。今は一緒にいて心地よい人とだけ、一緒にいます』というものがあります。

そう言えば、私も学生時代の友達と縁を切りました…
物を減らすことで、狭い家に引っ越すことができてお金が貯まった

ミニマリストブロガーさんは、結構ブログ収益があると思います。
特にランキング上位のブロガーさんは、相当ブログで稼いでおられると思います。

そらまめ
なのに、こぞって狭い家に家族で住んでいるのは、撮影用の部屋を借りているのでしょうか…?
有名なミニマリストブロガーさんたちは「物を減らすことで、狭い家に引っ越すことができてお金が貯まった」と仰っていますが、家族が多いとそれぞれに部屋が必要じゃないですか?
特に思春期は自分の部屋ほしいですよね。
実家は物が多いので少しずつ説得して断捨離させる

ミニマリストあるあるとして、実家は物が溢れていて、それがすごく嫌だったから、ミニマリストになりましたという過去があります。
でも、親世代って物をためがちじゃないですか?
割と物が多くて普通というか…だからミニマリストになったのであれば、人類みなミニマリストになりますね。(謎)
おわりに:ミニマリストブログあるある
ミニマリスト(主婦)ブログをまとめてみて、わかったことは、自分は割とミニマリストってことですね(どこがや)。

そらまめ
ミニマリストを目指すのはやめたはずなのに…!
私の場合、ミニマムに生きたいわけではなく、小金しか稼げないからミニマムに暮らしているだけです。
早く大金を手に入れて、大きく暮らしたい!
