
そらまめ
『老後の資金がありません!』をアマゾンプライムビデオで観ました
『老後の資金がありません!』はイライラするという声もあるようですが…私はめちゃくちゃ面白かったです( ´∀`)

画像元:楽天ブックス

そらまめ
特に三谷幸喜さんが区役所の職員役で出演しているシーンが面白かったです
草笛 光子さんと天海 祐希さんの松竹&宝塚のトップスターの歌唱シーンは、当たり前だけど歌うますぎて感動(ノω・、)
確かに舅の葬儀は大赤字で、夫婦そろって失業。娘がド派手な結婚式を希望…ってそんな状況であんなに明るくいれないと思うけど コメディだからヨシッ(`・ω・´)キリッ
目次
老後の資金がありません!ネタバレあらすじ

平凡な主婦・後藤篤子(天海祐希)は家計に無頓着な夫・章(松重豊)、フリーターの娘まゆみ(新川優愛)、大学生の息子・勇人(瀬戸利樹)と暮らしていた。
欲しいバッグも我慢して、ボロボロのバッグを使い続けている篤子。
「老後2000万円問題」もあって不安な篤子だったが、亡くなった舅の葬式代、パートの突然の解雇、娘が派手婚を負担してほしいと言い、さらに夫の会社まで倒産して 貯金はどんどん減ってしまう(ノω・、)
1人でケアハウスに住むようになった夫の母・芳乃(草笛 光子)への毎月の仕送り9万円もキツくなり、夫の妹・志津子(若村麻由美)とその夫(石井正則)に芳乃を引き取ることを口走ってしまう。
芳乃が引っ越してくるも、高級志向でバンバンお金を使う芳乃。
さらに芳乃の口座はすっからかんで、おまけにオレオレ詐欺に引っ掛かってしまう。
芳乃は倒れてしまったこともあり、「いつ何があるかわからないから生前葬をする」と言い出す。
生前葬には関わらないつもりの篤子だったが、色々あって会場に駆け付ければ、芳乃がみんなの前で篤子への感謝の気持ちをスピーチしていた(ノω・、)
芳乃は生前葬の黒字10万円を篤子に渡して、娘夫婦の元へ行ってしまう。
篤子はずっと欲しかったバッグを購入し、夫の再就職先も決まり、さらにマイホームを手放して夫婦でシェアハウスへ( ´∀`)めでたしめでたし
老後の資金がありません!ネタバレ感想

笑える映画
老後の資金どころか、今生活するのもやっとな私だけど、楽しく観ることができた( ´∀`)
「そんな状況で笑えるわけないでしょ」なんて思ったりもしたが、コメディなのでヨシッ!
明るく生きるって大事だなと思った。

そらまめ
次々とお金が出ていくのに明るすぎて、イライラする人もいるかも
歌唱シーンが最高

草笛 光子さんと天海祐希さんの歌唱シーンは最&高(唐突にサッシーをマネる)。
草笛 光子さんは松竹歌劇団・天海祐希さんは宝塚歌劇団出身やもんね( ´∀`)そりゃ歌うまいわ
自分のためのお金
芳乃が篤子に“自分のために使って”とお金を渡すところも感動した。主婦はなかなか自分のためにお金使えないもんね。

そらまめ
でも親への仕送りが毎月9万円って多すぎでしょ!
明るいって大事
そんな状況で明るくいれないと思うけど、コメディだからヨシ