Amazonプライムビデオで子どもたちと『ONE PIECE FILM RED』を観ました。
ワンピースの漫画はチョッパーが仲間になったくらいから読んでいないので、新しい仲間(ガイコツやジンベエザメ、マッチョ)は知らないキャラだった。
さらにナミの髪が伸びていて、以前より巨乳になっていた。
ガイコツの声優は、チョーさんだそう。チョーさんといえばワンワンやん!

目次
ワンピースフィルムレッド 映画のあらすじ

素性を隠したまま発信される歌声が「別次元」と評され、世界でもっとも愛される歌手ウタが、初めて公の前に姿を現すライブが開催されることになった。そのことに色めき立つ海賊たちと、目を光らせる海軍。ルフィ率いる麦わらの一味は、何も知らずに、ただ彼女の歌声を楽しみに会場にやってきた。世界中から集まったファンが会場を埋め尽くし、いよいよ待望の歌声が響き渡ろうとしている。しかし、ウタが「シャンクスの娘」であるという事実が明らかになったことから、事態は大きく動き出していく。
映画.comより引用
ワンピースフィルムレッド ネタバレ感想

新時代って言いたいだけでは
115分もある映画の中で、何度も“新時代”と言うウタ。
もう新時代って言いたいだけでは。
ラストでは「信じられる?信じられる?」と歌っていたので、もはや“しんじ”って言いたいだけでは。
ウタがお父さん(シャンクス)を恨む理由がわからない

ウタはお父さんであるシャンクスを恨んでいる。
理由は、幼い頃自分を置いて行ってしまったから。
実際は幼い頃のウタが一晩で国を消してしまい、シャンクス率いる赤髪海賊団が罪をかぶって去った。
…ってめっちゃ優しいお父さんやん!なんで恨むねん。
さらにウタは真実を知っていた。知っているのにシャンクスを恨んでいた。意味わからん。
歌でみんなを幸せにしてあげる(上から)
「歌でみんなを幸せにしてあげる。それこそが新時代!仕事とか辛い現実より私の歌のほうがいいでしょ?(ドヤ顔で)」なんて言うウタ。
あなたの歌で幸せになれない。ごめん。

そらまめ
なんでそんなに自信満々なんだよ!
まぁ自信を持つことはいいことだよね。ただファンとか家族を巻き込むのはやめよ?

新時代って言いたいだけでは
最後は「信じられる」って歌ってたから、しんじって言いたいだけでは