小さく暮らす家族ってお金が貯まるの?シンプルライフ、ミニマムライフ…って、もううんざりだよ!児嶋だよ!

小さく暮らす家族がうらやましい人
はい、これは私です。
『丁寧に暮らす』『小さく暮らす』『手放すと幸せがやってくる』…私も一時期ハマりました。
世の中には、色んな嘘がありますね。
目に見えるものが真実とは限らない。何が本当で、何が嘘か。
付き合ってる人が既婚者だった、親友と思ってた人が自分のことをボロクソに言っていた、小さく暮せばお金がたまります…コンフィデンスマンの世界へようこそ!?
小さな暮らしでお金がガンガン入ってくるようになるのは、小さな暮らしをビジネスとして発信して、成功した人だけです。
もういいんです、暮らしはお腹いっぱいなんです。
私はどちらかと言うと、『暮らしなんてどうでもいい』んです。
星野源さんの中で『そして生活はつづく』で、星野源さんが「生活が苦手」と仰っていましたが、私も苦手です。

そらまめ
生活は生活でしかなく、退屈だからです
余談ですが『詰め替えそのまま』を使い始めたら、今までシャンプーやらボディソープやら詰め替えていた自分をぶん殴りたいくらい、楽になりました。
目次
小さく暮らす家族はお金が貯まるのか

小さく暮らす家族は、お金が貯まるのでしょうか?
思うに、小さな暮らしでお金がガンガン入ってくるようになるのは、小さな暮らしをビジネスとして発信して、成功した人だけです。

そらまめ
そりゃ家賃が安いところに住めば、節約になるけどさぁ
いつからこんなに、暮らしを追求するようになったのでしょうか。(誰やねん)
もちろん、家はキレイなほうがいいし、身の丈に合わない暮らしをするよりも、小さく暮らして豊かになれたらいいと思います。
でも、『小さく暮らすのが大正義!大きく暮らしたいなんて、本当の幸せに気づいてないのでは?ぷぷぷ』というのも、お腹いっぱい。

そらまめ
もうなんでもいい、誰か代わりにやってくれ
はっきり言って、私は大きく暮らしたいんです。
でも、経済的にそれができないから、小さく暮らしてるんです。
生産性のないことはできるだけしたくない
今は
- 生産性のないこと
- めんどくさいこと
はできるだけしたくないです。
『詰め替えそのまま』は、シャンプーやボディソープの詰め替えを、そのままぶら下げて使うことができます。
今までの苦労なんやってん!というくらい、楽で衛生的なので、全人類におすすめしたい(今さらかもですが)
まとめ:小さく暮らす家族
- 小さく暮らす、丁寧な暮らし、シンプルライフ…『暮らし』はお腹いっぱい
- 小さな暮らしでお金がガンガン入ってくるようになるのは、小さな暮らしをビジネスとして発信して、成功した人だけだと思う
- 私は、大きく暮らしたいけど、経済的にそれができないから、小さく暮らしているだけ
- 生産性のないことは、できるだけしたくない
- 『詰め替えそのまま』で、生活が激楽になった