
そらまめ
『探偵はBARにいる』 1〜3作目まで観ました!早く4作目が観たいです
ちなみにU-NEXTで観ましたよ( ´∀`)
余談ですが、ここ数日 私も娘たちも風邪で寝込んでおりました(ノω・、)
本当に寒いの嫌だし、寒いの嫌だ!(とんでもなくアホっぽい文章)
寒いのは嫌だけど、『探偵はBARにいる』を観ていると北海道に行きたくなる( ´∀`)
大泉洋さんと松田龍平さんのコンビが、ルパン三世と次元みたいでかっこいいです。
シリーズ全部好きだけど、特に2作目が好きです。
目次
『探偵はBARにいる』1作目:キャストなど

2011年製作/125分/PG12/日本
監督:橋本一
原作:東直己
キャスト:大泉洋・松田龍平・小雪・西田敏行・マギー・榊英雄・本宮泰風・安藤玉恵・新谷真弓・街田しおん・桝田徳寿・野村周平・カルメンマキ・中村育二・阿知波悟美・田口トモロヲ・波岡一喜・有薗芳記・竹下景子・石橋蓮司・松重豊・高嶋政伸

そらまめ
写真に一瞬 うつる程度ですが、吉高由里子さんが近藤恵役で出演されています
探偵はBARにいる1ネタバレあらすじ

札幌の歓楽街ススキノで活躍する探偵のもとに、コンドウキョウコと名乗るナゾの女から「ある男に会い、彼にひとつ質問してほしい」という依頼が舞い込む。簡単な依頼のはずが、探偵はその直後に命を狙われ、不可解な事件に巻き込まれていく。
映画.comより引用
サクッとオチを書くと、コンドウキョウコと名乗る依頼人は沙織(小雪)だった。
沙織は夫の霧島敏夫(西田敏行)を心から愛していて、その復讐のために敵の懐に潜り込み、結婚までする(ノω・、)
結婚式でウエディングドレスを着た小雪が、夫を死に追いやった人間をバンバン撃って 最後は自分を撃って終わり。
探偵(大泉洋)は依頼人を守りきれなかったことにショックを受ける。
探偵はBARにいる1ネタバレありの感想

依頼人は小雪(沙織)
“コンドウキョウコと名乗る依頼人は誰か?”が割とすぐわかる。小雪やん。小雪の声やん。
わかっちゃいたけど、沙織(小雪)がそこまで霧島を愛していた&探偵と初めて会った時の嬉しそうな笑顔と「素敵な人だから(照れ)」で泣いてしまった(ノω・、)

↑沙織が心から愛していた霧島(西田敏行)は893みたいだけど、めちゃくちゃいい人
大泉洋さんと松田龍平さんのコンビが最高
探偵(大泉洋)と高田(松田龍平)のコンビが最高( ´∀`)
探偵のコミカルだけど渋いところもかっこいい。
高田の眠そうなのに強いところもかっこいい。
何より2人が「おせぇよ」なんてイチャイチャしているところが最高。

そらまめ
早く4作目が観たい!早くっ!
一瞬だけ登場する吉高由里子
近藤京子の妹 近藤恵役で、一瞬だけ吉高由里子さんが登場。こりゃ絶対何か関係あるぞ!と思いきや、特に関係なかった…
意外とグロい
グロいシーンは苦手だけど、コミカルなので最後まで観ることができた。
チがブッしゃーとかあるので、グロいシーンが苦手な方はお気をつけください!
依頼人を守る探偵さんかっこいい
ラストの小雪が切ない