
そらまめ
土屋太鳳さんが結婚したお♡というおめでたい日に『大怪獣のあとしまつ』をアマゾンプライムビデオでみました
本当におもしろくないこの映画。

画像元:楽天ブックス
こんなつまらない映画を作ったのは誰?と思えば、監督は三木聡さん。
『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』もつまらなかったので、もう三木聡監督は時効警察だけ撮り続けてほしい(ノω・、)

そらまめ
ずっと大怪獣のあとしまつをどうする?と下ネタと小ネタを混じえて話し合って、最後はウルトラマンに変身して終わりって。なんやの?
目次
『大怪獣のあとしまつ』ネタバレあらすじ:結末は?

人類を恐怖に陥れた大怪獣が、ある日突然 空から降ってきた“謎の光”につつまれて死ぬ。
国民がみんな喜ぶ一方で、残された怪獣の死体は徐々に腐敗・膨張が進んでいく。
このままでは爆発して大変なことになるッ!m9`Д´しビシッ
そんな状況下で死体処理を任されたのは、3年前に姿を消した特務隊員・帯刀アラタ(山田涼介)。
アラタの元恋人で環境大臣秘書の雨音ユキノ(土屋太鳳)や、ユキノの兄ブルース(オダギリジョー)、特務隊のスナイパー椚 山猫(SUMIRE)などが“みんなで大怪獣のあとしまつしようぜ”と奮闘するが、政治家たちは自分たちの保身のことやくだらない下ネタばかり話す。
さらにユキノの夫・雨音正彦(濱田岳)はアラタにやきもちを焼いて作戦を邪魔する始末…
迷惑系動画クリエイター・武庫川電気(染谷将太)が怪獣の死体から放出された菌糸に感染してしまい、全身にキノコが生えてしまう。
チ◯コにだけ違うキノコが生えてるぞ?→いえあれは…って土屋太鳳ちゃんに言わせてて、本当に可哀想だった。笑えない下ネタをやらされて (ノ∀T)

そらまめ
染谷将太さんもかわいそう
最後はアラタがスマホを取り出し「デウス・エクス・マキナ」と呟けばウルトラマンみたいになって、宇宙に大怪獣をぶん投げて終わり( ゚д゚)だった気がする
『大怪獣のあとしまつ』なぜつまらない?大爆死映画?

観ている人は
- 大怪獣のあとしまつはどうやって解決するのか
- アラタとユキノ、正彦の三角関係はどうなるのか
が気になってみていたのに、そのどちらも何の答えもないまま「デウス・エクス・マキナ」の一言で終わっちゃう(ノω・、)
古代ギリシアの演劇においてよく使われていた手法で、解決困難な局面に陥った時、絶対的な力を持つ存在(神)が現れ、混乱した状況に一石を投じて解決に導き、物語を収束させる手法だそうです。
「政治家が保身のためにやいやい言い合ってる間に、主人公が神風を吹かせて問題を解決する」というのは、政府に対する皮肉だと思うけど

そらまめ
マジで観ていた時間返してほしい
あと時効警察では面白かった小ネタも下ネタも全然おもしろくない!笑えない!
『大怪獣のあとしまつ』ネタバレ感想

他の女性とキスする正彦
正彦(濱田岳)が違う女性とキスしてたよね?あれは何やったん?浮気?不倫?
三角関係うんぬん前に、自分は違う女性とキスしているわけで…川´_ゝ`)
なぜか邪魔する正彦
正彦はアラタにやきもちを焼いて、大怪獣のあとしまつ作戦を邪魔してしまう。

そらまめ
大怪獣のあとしまつできないと、あなたも困るでしょうに
なんのために働いてるんだよ!
くだらない下ネタ&三角関係
“大怪獣のあとしまつはどうするか?”が観たかったのに、くだらない下ネタを延々と見せられて時々三角関係も見せられて、最後はウルトラマン的な何かに変身して終わりってそりゃ炎上&爆死するわ(ノ∀T)
大怪獣はあと回し
大怪獣のあとしまつは後回しで、ただただ下ネタと小ネタを連発する映画