神戸も学校が休校に。
職場に理解があり、リモートでの仕事が増えました。
とりあえず家に缶詰なので、子どもと一緒に家で楽しめることを考えてみました。

目次
お家時間何する?子どもの過ごし方

- Amazonプライムビデオでアニメ・映画鑑賞
- 絵本を読む
- 家でできる運動をする(ブルーナボンボン)
- 積み木やパズル
- お絵描きや色塗り
- 粘土遊び
お家時間が増えた今、こんな感じで子どもたちはお家時間を過ごしています。
とりあえず給食のありがたさを実感する毎日です…
Amazonプライムビデオを楽しむ

Amazonプライム会員で本当によかったと実感。
ぶっちゃけ、楽天ヘビーユーザーなので、あまりAmazonで買い物しないんですが、Amazonプライムビデオはめちゃくちゃ観ています!

そらまめ
子どもたちも私も毎日映画やアニメを見ています
子どもたちは今『あたしンち』にどハマりしています。→Amazonプライムビデオ
子供たちとの絵本タイムを楽しむ

最近あんまり子供達とゆっくり絵本を読む時間がなかったので、在宅ワークの今こそゆっくり絵本を読んであげたいです。
子どもたちは定番の『おしりたんていシリーズ』が大好きです。

そらまめ
ぶっちゃけ小ネタ?細かいネタが多過ぎて、読むの疲れるんですけどね

あとあと、これは絶対おすすめなんですが、『目でみることばのずかん』 は読んだことない方ぜひ!

ブルーナボンボンで遊びながら運動

ブルーナボンボンは、大人も子供も楽しめるバルーン遊具です。
ぴょんぴょん飛び跳ねると、けっこういい運動になります!
ちなみに娘は1歳のころから、ブルーナボンボンで楽しんで遊んでいました。
私の趣味:ブログを更新

ブログは、子どもと一緒に書くわけではありませんが、私の唯一の趣味です。

そらまめ
みんなブログ始めようぜ!オワコンなんて言わずにさ!
ブログを始める手順ですが
はてなブログproに登録する→ドメインを取得(ドメイン取るならお名前.com)
がおすすめです。
本気でブログを運営する(収益化)なら、『はてなブログpro』がおすすめ!
有料サービスですが
- 独自ドメインを取得できる
- はてな側の広告非表示が可能
など、メリットがたくさんあります。
料金も一年分先に払えば、月額なんと703円!
ぶっちゃけすぐに回収できる金額です。→はてなブログproに登録する
▼私はこの本を読んで、ブログを始めました

ドメイン取得
ドメイン取得は、お名前ドットコムにしました。
ドメイン取得と言えば、お名前ドットコムですよね。
正直、他社サービスとそんなに大差ないのですが、無難で安いので、特にこだわりがなければお名前ドットコムがいいと思います。
まずは、希望するドメインの空き状況をチェック→ドメイン取るならお名前.com
確定申告も忘れずに
あと忘れちゃいけない確定申告。
私は、弥生の青色申告で確定申告をしています。
初心者でもわかる、簡単さに助けられています。
おわりに:おうち時間を子供と楽しむ
意外とおうちでできる遊びもたくさんありますよね。
保育園や学校が休みになったり、大変な時代ではありますが、できるだけ楽しくおうち時間を過ごしたいと思っています!