
そらまめ
『バチェラー・ジャパン3』みました?
私はすっごくハマってしまいました。
夫には「どうせヤラセやん。よくそんな真剣に語れるな」と笑われますが、例えヤラセだとしてもおもしろいんやもん!

そらまめ
テレビいうても見るもんないし、YouTubeかアマゾンプライムビデオをみるエブリデイです☆
目次
バチェラー3の前代未聞の結末【ネタバレあり】

『バチェラー・ジャパン』シーズン3は、史上最大のどんでん返しで終幕しました。
三代目バチェーラーの友永真也さん(31)は、最後に元北新地ホステス・水田あゆみさんを選び、ローズセレモニーでローズを渡しました。
しかし、友永真也は、水田あゆみさんを1ヶ月でフッて、最後の最後まで迷っていた岩間恵さんに交際を申し込み、そして今は岩間恵さんと交際しているそうです。
そもそも、友永真也さんはずっと岩間恵さん一筋で、めぐめぐにメロメロだったんですが、なぜか最後のローズセレモニーの前に、友永真也さんが岩間恵さんにフラれたので、仕方なく(というような感じで)水田あゆみさんを選びました。
岩間恵さんはなぜ友永真也さんをフッたのか

岩間恵さんは、なぜローズセレモニーの前に友永真也をフッたのでしょうか。

そらまめ
以下は、私の勝手な憶測です
めぐめぐは、ほんまに正直に全力で、男として友永さんを好きになれなかったと思うんですよね。
そこに、何の嘘もないです。
突然ですが、私の好きなタイプは、話のおもしろい人なんです。(誰も興味ないと思いますが…)
- ぽっちゃりがいい
- お金持ちがいい
- 次男がいい
- アウトドアを一緒に楽しんでくれる人がいい
- 家事全般できる人がいい
人の好みはそれぞれです。
私は、話のおもしろい人がいいんです!
別に男性版 上沼恵美子さんほど話が面白くなくても、明石家さんまさんみたいなおしゃべり怪獣じゃなくてもいいんです。
普通に喋っていて、おもしろかったらじゅうぶんです。
何が言いたいかというと、私ですら話のつまらない男性は好きになれないのに、岩間恵さんほど頭のいい女性が真也さんと話していて、おもしろいかな…?
あと私は男女問わず、謙虚な人が好きです。
だから真也さんも「親のお金でこんな生活させてもらって、えらい情けないけど、いつか俺も親に負けないくらい成功したいなって思ってるんですよね。」
…と、これくらい謙虚なら好きになってもよかったよ?(冗談ですごめんなさい)
多分ですけど、岩間恵さんも誇り高い女性なので、謙虚な人に惹かれるのではないでしょうか。
つまり、本当に男性として惹かれていない人、好きじゃない人に、番組とは言えフラれるのは避けたかった。
そこで岩間恵さんは「私が先に友永さんをフったらいいんや」と思いつきます。
そうすれば最後のローズセレモニーで水田さんがバラをもらい、フラれる形になったとしても「私が先にフったから、まあそうよね」という顔でリムジンに乗れます。
「めぐみー!めぐみー!」
「やれやれ┐(´д`)┌ヤレヤレ」
という流れで、日本に帰れます。
そしてもし自分がバラを渡されたら「受け取ってやってもええな」とお考えだったのではないでしょうか。
岩間恵さんは、なぜ友永真也さんと交際することにしたのか

では、岩間恵さんはなぜ友永真也さんと交際することにしたのでしょうか。
真也さんが無理やり連絡してきても、返信しなければいいだけのこと。
「好きだったことに気がついたから」なんて言ってますけど、そんなミスチルみたいな
愛はきっと奪うでも与えるでもなくて気が付けばそこにあるもの
なんて純粋な気持ちじゃないはず。
きっとスタジオ収録の時に、水田さんに敗れた岩間恵よりも、モテ界のレジェンド・岩間恵として登場したかったのではないでしょうか。
だって、そっちのほうがかっこよくておもしろいから。

そらまめ
しかしながら、美男美女カップルが誕生してよかったです
真也さんは、話は面白くないかもしれないけど、意外とピュアで大事にしてくれそうやけどな、知らんけど。
2020年夏から『バチェラー』の男女逆転版『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン1が配信開始されますね。
こちらもとっても面白そうなので、ぜひ!