ランシノーは拭き取り不要?産院もおすすめ/赤ちゃんが舐めても大丈夫?

ランシノーは拭き取り不要?産院もおすすめ/赤ちゃんが舐めても大丈夫?

ランシノーって授乳前の拭き取りは必要なのかな?拭き取りいらないって本当?

ランシノーが気になるママ

ランシノーが気になるママ

実は、カネソンのランシノー拭き取り不要なんです。

妊娠中や産後の乳頭・乳房のケアに、ランシノーを産院で勧められる方も多いかと思います。

そらまめ

そらまめ

私も産院でおすすめしてもらい、使っていました

ランシノーの成分は、ラノリン100%で無添加・無香料

ラノリンというのは、ヒツジの毛に付着している天然成分のオイルだそうです。

私は、入院中に乳首が裂けて出血してしまい、ランシノーのお世話になりました。

そらまめ

そらまめ

拭き取り不要で、そのまま授乳できるので助かりました!

画像元:Cute baby

乳首が切れるなんてあり得ないと思っていましたが、3人目の授乳時に乳首が裂けて出血。

授乳をナメていた自分を、ぶん殴りたい気分でした…

おむつかぶれにも使えるので、ランシノーを用意しておくことをおすすめします。

産院で「ランシノーは授乳前の拭き取り不要」と教えてもらいました。

なので、拭き取りはせずに授乳していました。

公式サイトにも

香料・防腐剤などは添加していませんが、べたつきやにおいが気になる方は拭き取ってください。

カネソン公式サイトより引用

と掲載されています。

ランシノーは拭き取り不要ですが、気になる方は授乳前に拭き取るといいと思われます!

ランシノーとは

画像元:公式サイト

ランシノーとは、羊の毛に付着している脂肪を精製したものだそう。

チューブ入りでペースト状で、狭い範囲に付着させることに適しています。

なので、広い範囲をマッサージするときや保湿するときは、ランシノーと同じカネソンのラノフィールマッサージオイルなどがおすすめです。

ラノリンやホホバ種子油、オリーブ果実油、植物性スクワラン配合で、ベビーにもキッズにも、ママにも使えます!

ランシノーは赤ちゃんのおしり(おむつかぶれ)にも使える

ランシノーは、赤ちゃんのおしりのおむつかぶれにも使えます。

私は自分の乳首の傷が落ち着いたころに、娘のおむつかぶれが痛そうだったので、おしりに塗っていました。

娘の場合は、ランシノーを塗ってすぐにおむつかぶれがよくなりました。

赤ちゃんのお尻がおむつかぶれで赤いとかわいそうですよね( ;∀;)

そらまめ

そらまめ

もちろんママの保湿にも使えます

まとめ:ランシノーは拭き取り不要で楽

  • ランシノーは授乳前の拭き取り不要で楽だった
  • ランシノーはラノリン100%で無添加・無香料なので、安心して使える
  • ランシノーは赤ちゃんのおしり(おむつかぶれ)にも使える→1本準備しておくと安心

産後はなかなか買い物に行けないので、事前に準備するといいと思われます!

そらまめ

そらまめ

ツッコミがちな関西のアラフォー
【経歴】グラフィックデザイナー→介護士→医療事務
【夢】3年後にマレーシア(行ったことない)に移住
【好き】スピッツ・本・映画鑑賞・コスメ・スキンケア

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事