夫婦円満でいたいけど、何か秘訣とかあるのかな?夫婦円満のグッズとかあれば知りたいな

夫婦円満の秘訣やグッズが知りたい人
そんな方に、夫婦円満におすすめのグッズを3つご紹介します。
ご紹介するグッズがあれば、夫婦円満でいれること間違いなし!
なぜなら、私自身が離婚経験があり、今の夫と再婚したので、仲良し夫婦でいたいと日々奮闘しているからです。
また、夫婦円満でいるヒントをもらえた本もご紹介します。
ぶっちゃけ「夫婦円満なんて都市伝説」と思うくらい、もともと他人だったパートナーと人生を共に歩むのは難しいですね。
目次
夫婦でカップルヨガ!ヨガマット

「え?」と思われるかも知れませんが、ヨガマットは夫婦円満におすすめ。
夫婦でヨガやストレッチをすれば、自然とコミュニケーションもスキンシップもとれます。

そらまめ
「このポーズ難しい」なんて、わちゃわちゃするのも楽しいです
もちろん、一人でヨガやストレッチを楽しむのもいいですね!
夫婦円満におすすめ!キャンプグッズ

キャンプは夫婦円満に効果的な趣味です。
キャンプに行くと、夫を普段よりも頼もしく感じることができます。

そらまめ
最近は家キャンプも人気ですね
家でも使えるキャンプグッズがたくさんあるので、気になる方はぜひ楽天やAmazonで探してみてください。
日常をちょっと非日常にすることで、ドキドキ感を味わえますよ!
夫婦で晩酌:家飲みグッズ

夫婦円満に、家飲み(宅飲み)もおすすめです。

そらまめ
夫婦で晩酌っていいですよね!といっても私は舐める程度しか飲めませんが
家飲みも、ちょっといいおつまみを用意したり、グラスにこだわると、よりいい感じの雰囲気を出せます。
毎日バタバタして、なかなか晩酌できませんが、落ち着いたら夫婦でゆっくり家飲みしたいです。
おつまみでおすすめは、馬刺し。
夫婦円満のヒントをもらえた本

夫婦円満のヒントをもらえた本は、西原理恵子さんスナックさいばら サバイバル編です。
なぜなら、人生色々あって、どんな夫婦だって愛だけじゃなくて憎しみだってあるけど、ひと山ふた山越えていくのも楽しいなと思えたからです。
くたびれてきたらくたびれてきた者同士、それはそれでこなれたいい味が出てきたりして、そういうところが夫婦の面白いところなんでしょうね。
『スナックさいばら サバイバル編』より引用
いつの間にか、夫はくたびれて、こっちはデブのおばちゃんで、あんたも変わった。わたしも変わった。
それでもええやんって笑える、こんなステキなことないですよね。
今までもたくさん転んできたけど、これからも転ぶことあると思う。
でも転び慣れて受け身がうまくなって、最後に笑えるようなたくましい妻&オカンになりたいです。
ちょっとドギツイ言葉も出てくるけど、じーんと沁みる本なので、ぜひ読んでみてください。
まとめ:夫婦円満グッズと本
私が夫婦円満でいるために、おすすめのグッズは
- ヨガマット
- キャンプグッズ
- 晩酌を盛り上げてくれるおつまみや、グラス
- 夫婦円満のヒントをもらえた本は、西原理恵子さん『スナックさいばら サバイバル編』