
そらまめ
朝ゆっくりコーディネートを考える時間、ありますか?
私は全く時間に余裕がないので、朝コーディネートに時間をかけないように自分なりに工夫しています。
- 前日に次の日に着る服を、枕元に用意しておく
- 基本的に白黒ベージュの服しか買わない
- ほぼ毎日同じようなコーディネートをする(一時期流行った私服の制服化)
- 基本的に、服はユニクロで買う
これをしてから、かなり時短できているので、過去の自分に教えてあげたいです。
目次
時短ファッション:毎日同じような格好をする

だいたい毎日同じようなコーディネートをしています。
今の季節でしたら、パーカー+パンツ(2本を交代で)+コートです。
毎日パーカーを変えるだけで、あとは基本的に同じような格好をしています。
バッグは無印のリュック。
靴はワークマンの靴です。
ワークマンは楽天から撤退してしまったので、公式サイトの通販で買うのがおすすめです→ワークマン

そらまめ
何も考えずにコーディネートできて、めっちゃ楽です
基本的に白黒ベージュしか着ない、買わない

基本的に、白黒ベージュしか着ないようにしています。
たまにワイン色のパーカーを買ったりしますが…。
色を決めてしまうと、物を買うときにいちいち悩まなくて楽です。
歯ブラシ一つとっても、いろんな色のものが売っていて、迷いませんか?
白黒ベージュの服しか買わないようにすれば、どれとどれを組み合わせて着ても、そんなにおかしくなりません。
服はユニクロだけで買いたい
ユニクロ愛しすぎて、最近はユニクロ以外で買いたいくない!と思うまでになりました。
ユニクロはデザインも可愛いし、質もいいと思います。
「ユニクロで買う」と決めておけば、「どこの服を買おうかな〜」と悩む必要がなくて、とっても楽です。
朝、時間のないかたにおすすめ

何気に「朝コーディネートを考えなくていい」という状態は、すごく楽です。
私のように朝時間がない方にも試していただきたいです。