ココナッツオイルがいいって聞くけど、どんな使い方があるんだろう。スキンケアする方法を知りたいな

ココナッツオイルの使い方を知りたい人
そんな方の参考に少しでもなればと思い、ココナッツオイルの使い方をまとめてみました。
実は、ココナッツオイルには使い方がたくさんあって
- 食材として
- 歯磨き粉として使う
- 髪に塗ってヘアケア
- 肌に塗ってスキンケア
- 唇に塗ってリップクリームとして
- メイク落としに
…と食べる以外にも使い方はたくさんあります。
なぜなら、ココナッツオイルは保湿力が抜群。
さらに摂取すると免疫力アップにつながり、脳の活性化や体内の脂肪燃焼効果がアップする、など食材としても素晴らしいんです。
私はメンタリストGaiGoさんの影響で、ココナッツオイルを顔のスキンケアに使用していますが、肌をばっちり保湿することができています。
目次
ココナッツオイルには食べる以外にも使い方いっぱい

- 食材として
- 歯磨き粉として使う
- 髪に塗ってヘアケア
- 肌に塗ってスキンケア
- 唇に塗ってリップクリームとして
- メイク落としに
と色々な使い方ができる、ココナッツオイル。
私みたいに、顔や身体の肌に塗るだけじゃなく、唇に塗ってリップクリームとして使うことも、髪に塗ってヘアケアをすることも、抗菌作用を活かして、歯磨き粉として使うこともできます。

そらまめ
あの石原さとみさんも、ココナッツオイルを紹介していました
もちろん、料理にも使えて、スイーツやスープなど、検索すると色んなレシピが出てきます。
ちなみにココナッツオイルの香りが苦手で、食べるのは得意じゃないんですが、嫌いじゃない人はぜひお料理にも取り入れてみてください。
ココナッツオイルの使い方:肌をスキンケアする方法

ココナッツオイルでスキンケアする手順ですが
- いつものお手入れの一番最後に、美容オイルとして使う
- ブースターのかわりとして、一番最初にお肌に塗る
など、どのタイミングで使っても大丈夫です◎

そらまめ
私は、化粧水のあとにココナッツオイルを塗っています(フタをするイメージで)
使い方も簡単で、私が使っているものはスパチュラで手に取り、肌に塗るだけです。

ちなみに私が使っているココナッツオイルは、ココウェル オーガニックバージンココナッツオイルです。
なんとなく@コスメでいい口コミが多かったので、楽天で購入してみました。
リアルオーガニック・ナチュラル®マークを取得した、本物のオーガニック・ナチュラルコスメなので、安心して使うことができます。
楽天で140mlで1300円ほどだったので、コスパ最高です。
メンタリストDaiGoさんがおすすめしているココナッツオイルは、下に貼っているジャローフォーミュラズオーガニックエキストラバージンココナッツオイルです。

そらまめ
名前長っ!
まとめ:肌にも塗れる、ココナッツオイルの使い方
- ココナッツオイルの使い方は食べる以外にもたくさんある
- 歯磨き粉として、肌・髪・唇に塗ってケア、メイク落としとしても使える
- ココナッツオイルで肌をスキンケアする方法は簡単⇒スキンケアの最初や一番最後に
- ココナッツオイルは、メンタリストDaiGoさんや石原さとみさんも紹介