今まで自分で描いたそらまめのイラストをアイコンにしていましたが、人間になりたい!と思い、ココナラで似顔絵のイラストを描いてもらいました。
想像以上に素敵なイラストを描いてもらえてとっても嬉しいです!

そらまめ
もっと早く頼めばよかった…昔の自分に教えてあげたい
しかも、早くて安い!
評判通り最高だったので頼んでよかったです◎
目次
ココナラで似顔絵のイラストを描いてもらう方法

それでは、ココナラで似顔絵のイラストを描いてもらう手順をご紹介します。
依頼する相手を選ぶ
ココナラには、たくさんの作家さんが登録されていて、「イラスト」と検索するだけでもたくさん作品や作家さんを見ることができます。
中でもいいなと思ったのが『アヤハナさん』の作品でした。
ふんわりしていて、ほどよくリアルで、かわいいので、似顔絵作成をお願いしました。
作家さんと打ち合わせ
購入後、作家さんとトークルームでやりとりすることができます。
写真やイラストを添付することもできます。
私は自分の写真を添付した上で
- だいぶ美化してほしい
- 正面を向いて笑っている構図で
- 服装はパーカーがいい(いつも着ているので)
- 背景は紫ピンクがいい
とお願いしました。
ラフが届く
お願いして2日ほどでラフが届きました。
思っていたより早くて、テンションが上がりました。
ラフの時点でとっても気に入ったので、「このまま進めてください」とお願いしました。
が、修正してもらうことも可能です。
納品
そしていよいよ納品!

こんなにかわいいイラストが届きました〜!
だいぶ美化を通り越して別人だけど(私の希望通り) 大満足です!
さらにここでも修正可能ですが、私はこのままで大満足なので、このまま納品という形になりました。
ココナラで似顔絵/かかった費用と日数

費用も日数も作家さんによりますが、私の場合の費用と日数です。
かかった費用
かかった費用は3,000円−300円のクーポン使用で2,700円でした!
クーポンはココナラに登録しただけで、勝手につけてくれていました。
なんか知らんけど。
無料で登録できるし、クーポンも付いてきたし、めっちゃお得なサービスです!
かかった日数
かかった日数は、なんと3日!
めっちゃせっかちなので、トントンやり取りが進んでいって心地よかったです。

そらまめ
アヤハナさん、ありがとうございました
ココナラにはイラスト以外にもたくさんのサービスが

ココナラにはイラスト以外にも、占いや悩み相談、ビジネスの相談、動画作成など様々なサービスがあります。
依頼するだけでなく、販売する側になっても面白そうです。