はてなブログを収益化/アドセンスの収益は?月間1万PV

はてなブログで、えっちらおっちら書いているこのブログ

アクセス数は月1万pvくらいです。

そらまめ

そらまめ

しょぼいですね…

はてなブログで、1万PVの場合、アドセンス収益はどのくらいあるでしょうか?

ちなみに、以前運用していたブログで、はてな互助会に知らぬ間に入会していた頃よりはアクセス数も、収益もいいです( ´∀`)bグッ!

追記:現在はワードプレスに移行しています。2020.4/27

はてなブログでアドセンスに合格した話はこちら↓

はてなブログを収益化/アドセンスの収益は?月間1万PV

macbookでブログを書くそらまめ

はてなブログで収益化したいという方もいらっしゃると思います。

そんな方の参考になればと思い、私がはてなブログを運営していて、1ヶ月1万PVでどれくらい収益があるか書き残したいと思います(^^)

アドセンスの収益と、楽天とアマゾンのアフィリエイトを合わせて、1ヶ月うまい棒千本ぶんくらいです。

普通にパートしたほうがよっぽど稼げますね…

でも、私のようなアホでうまい棒千本分なので、他のママたちならきっともっと稼げるでしょう

そらまめ

そらまめ

夢がありますね

ママブロガーは稼げる?

ママブロガーって稼げるの?

ママブロガー

ママブロガー

そらまめ

そらまめ

私は稼げると思っています!

変な話、ブログは読んでくれる人さえいれば、自分が寝てても家事をしていても、育児をしていてもお金が入ってきますね。

なかなか働きに出れないママにも、ブログはぴったりだと思います

はてなブログでブログを始める手順

ブログを始める手順ですが

はてなブログproに登録する→ドメインを取得(ドメイン取るならお名前.com

がおすすめです。

本気でブログを運営する(収益化)なら、『はてなブログpro』がおすすめです!

有料サービスですが

  • 独自ドメインを取得できる
  • はてな側の広告非表示が可能

など、メリットがたくさんあります

料金も一年分先に払えば、月額なんと703円

ぶっちゃけすぐに回収できる金額です。>>>はてなブログproに登録する

追記:現在はワードプレスで運営しています。サーバーはエックスサーバーでレンタルしました

▼私はこの本を読んで、はてなブログをはじめました

ドメイン取得

ドメイン取得は、お名前ドットコムにしました(^^)

ドメイン取得と言えば、お名前ドットコムですよね。

正直、他社サービスとそんなに大差ないのですが、無難で安いので、特にこだわりがなければお名前ドットコムがいいと思います。

まずは、希望するドメインの空き状況をチェック>>>ドメイン取るならお名前.com

 確定申告も忘れずに

あと、忘れちゃいけない確定申告

私は、弥生の青色申告で確定申告をしています。

初心者でもわかる、簡単さに助けられています。>>>弥生シリーズをチェック

オワコンでもブログを愛してる

私は10代の頃からブログを読むのが好きでした。

眞鍋かをりさんのブログはもちろん、しょこたん、北川景子さん、辻ちゃん…色々な方のブログを読み漁っていました。

特に北川景子さんは、今みたいに、お上品で親しみやすい宝塚に足しげく通う美人じゃなくて、浅木一華ちゃんとよく遊んでいてちょっと中二病のロキノン厨の頃のブログが好きでした。

私もマネしてキャンスパの服きたり、ロットングラフティー聴きながら真っ赤なネイルに黒い指輪とかしてたのにな(黒歴史)

そらまめ

そらまめ

とにかく、今でも私はブログを愛しています

そらまめ

そらまめ

ツッコミがちな関西のアラフォー
【経歴】グラフィックデザイナー→介護士→医療事務
【夢】3年後にマレーシア(行ったことない)に移住
【好き】スピッツ・本・映画鑑賞・コスメ・スキンケア

FOLLOW

カテゴリー:
関連記事