クレンジングウォーターを買おうと思っている人
「クレンジングウォーターの使い方がイマイチわからないな。クレンジングウォーターって便利なの?」
実は、クレンジングウォーターの使い方はとっても簡単です。
私は、ビオデルマのクレンジングウォーターを使っているのですが、コットンにふくませて顔をなでるだけで、スルスルとメイクオフできます(^^)

フランスではクレンジングウォーターが主流で、その中でもビオデルマのクレンジングウォーターは、多くの皮膚科専門医に処方されているそうです。
・そもそもクレンジングウォーターとは
・クレンジングウォーターは時短になる
について書いています。
クレンジングウォーターの使い方*コットンでなでるだけ

ビオデルマのクレンジングウォーターの使い方は、簡単です(^^)
ビオデルマのクレンジングウォーターの使い方
ふき取り式のクレンジングなので、たっぷりのコットンにふくませて、顔をなでるだけで簡単にメイクオフできます。
本当に“水”みたいなのに、マスカラもファンデーションもスルスル落ちるので、不思議です。
さらに、1本でメイク落とし+洗顔+うるおいケアができるそうなので、ダブル洗顔不要です。

マツエクOKのクレンジングウォーターなので、マツエクしている方にもおすすめです( ´∀`)bグッ!
そもそもクレンジングウォーターとは
化粧水のようなしゃばっとしたクレンジングを、コットンにしみ込ませてふき取ってメイクを落とすことを、『水クレンジング』『ウォータークレンジング』と言います。
この、水クレンジングに使うクレンジングを『クレンジングウォーター』というそうです。
あまり日本では馴染みがないかも知れませんが、フランスでは主流のクレンジング方法だそうです。(最近知りました)
フランスの水道水は、日本とは違いあまり肌によくないので、フランス人は水道水でバシャバシャ顔を洗う文化がないそう。

使い方簡単*クレンジングウォーターは時短になる
ビオデルマのクレンジングウォーターのお陰で、メイク落としを時短することができています(^^)
帰宅後すぐに、コットンにふくませてなでるだけなので簡単です。
子どもたちとのお風呂の時間に、メイクを落とさなくていいので、とっても楽です。

クレンジング後に、肌がつっぱることもないです。
クレンジングウォーターは、忙しい方におすすめしたいクレンジング方法です( ´∀`)bグッ!
まとめ:クレンジングウォーターの使い方は簡単
- クレンジングウォーターの使い方は簡単
- ビオデルマのクレンジングウォーターは、ふき取り式でコットンにふくませてなでるだけで、メイクオフ
- 帰宅後すぐにメイクオフできるので、感染症予防にも
- クレンジングウォーターは、フランスでは主流のクレンジング方法
- クレンジングウォーターは時短になるので、忙しい方におすすめ