
そらまめ
朝メイク時間を減らし、ちょっとでも余裕ができたら何をしますか?
出かける日は一応メイクをしています。
でも、朝は時間がないので時短命!
だいたい『みいつけた!』を見ながら5分くらいでメイクをしています。
で『おかあさんといっしょ』が始まったらダッシュして家を出る感じです。(慌ただしい)

そらまめ
誰かの参考になれば嬉しいです

目次
ワーママの時短メイクのやり方:まとめ

5分で完了する、ワーママの時短メイクをまとめました。
さっと雑に塗ってもちゃんとしてる感を出せて、さらに崩れにくいのでメイク直しゼロで大丈夫!
特にラロッシュポゼのBBクリームは、紫外線対策バッチリなのにナチュラルに仕上がり、肌にも優しいので何本もリピ買いしています。
ベースメイクはメイク直しゼロで時短

ベースメイクは
- KANEBO フレッシュデイ クリーム
- キス マットシフォンUVホワイトニングベースN
- ラロッシュポゼのBBクリーム
- キャンメイク グロウフルールチークス12番
- イニスフリーのパウダー
を愛用しています。
下地とBBクリームは顔全体に塗らない。
顔全体に塗ってしまうと、のべっとしてしまうので顔の中心だけに塗る。
あまり重ねないことで、メイク崩れを防ぎ、メイク直しの時間をなくせる。
田中みな実さんも紹介!カネボウ朝用クリーム

朝用クリームは、田中みな実さんも紹介していたカネボウ フレッシュデイクリームを使用。
日中の紫外線や乾いた空気など、乾燥ダメージから肌を守ってくれます◎
いい香りなので、朝から癒やされます!

下地とBBクリーム

下地は、キス マットシフォンUVホワイトニングベースNを使用。
私は脂性肌ですが、このベースを塗るとサラッサラになります。
美白ケアと日常紫外線のカットが同時にできる、美白ベースアイテムです。

BBクリームは、もう何本リピ買いしたかわからない、ラロッシュポゼ UVイデアXL プロテクションBBを使っています。

紫外線対策バッチリの、SPF50+・ロングUVA対応で、塗るだけで『もともとの肌がきれいな人』のようになれます。
チークとパウダー
チークは、キャンメイクグロウフルールチークス 12シナモンラテフルールを使い始めました。
パウダーは、イニスフリー ノーセバムミネラルパウダーが崩れないのでお気に入り。

アイメイクは塗るだけでパチっとする優秀アイシャドウ命

アイメイクは
- ルナソル スキンモデリングアイズ01
- スカルプDボーテ ピュアフリーマスカラ
- uzu アイオープニングライナーのブラック
を愛用しています。
雑に塗ってもキレイに見える、アイシャドウを使うこと。
マスカラはまつ毛のケアもできて、お湯でスルッと落ちるマスカラを。
アイライナーは失敗しない描きやすいものを。
永遠リピ!ルナソルのアイシャドウ

アイシャドウは、ルナソル スキンモデリングアイズ01。
王道中の王道で、ブラウンのアイシャドウの最高峰ではないでしょうか。

マツ育もできるマスカラ
マスカラは、スカルプDボーテ ピュアフリーマスカラを愛用しています。

失敗しないアイライナー
アイライナーは、uzu アイオープニングライナーのブラック。

そらまめ
スルスル描けて、失敗しない
さすが、フローフシの情熱を受け継いだブランド。

メイクで遊びたい時は
メイクで遊びたいときは
- アイシャドウをエクセル スキニーリッチシャドウ ピオニーブラウン
- マスカラをUZU モテマスカラ コッパー
に代えて、気分を変えています。
リップはUVケアできるものを

リップは普段、ニベア リッチケア&カラーリップ グロッシーベージュを使っています。
外出先でも、さっと塗れちゃう手軽さ。
うるおいケアも同時にできる。

お出かけの時(滅多にないけど)は、ディオール アディクト リップ グロウ #007 ラズベリーを塗っています。

ワーママのメイクは時短命

ワーママの皆様、朝ゆっくりメイクする時間ないですよね?
メイクに時間をかけるくらいなら、1分でも寝たいですよね?

そらまめ
そうだと言ってくれ!
慣れたら5分くらいでメイクが終わるので、誰かの参考になれば嬉しいです!