介護のパートをしてみたいけど、実際どうなんだろう?子持ちでも働きやすい?どんな仕事内容なんだろう。排泄介助もあるのかな?
こういった疑問にお答えしたいと思います。
まず私の経歴ですが、介護歴10年ほどで、正社員→パートで働いていました。
特別養護老人ホームや有料老人ホームといった、いわゆる施設系でのみ働いたことがあります。
デイサービスでの勤務もありませんが、同じ施設内にデイサービスがあったりして、なんとなく雰囲気は知っている感じです。
あと、訪問介護のことは詳しくありませんが、訪問介護をしている知人によると子持ちが働きやすいそうです。
結論から言うと、10年ほど介護職で働いて感じたことは、介護のパートは子持ちが働きやすいです。
介護の仕事を探すなら→パソナライフケア
※無料登録で、自分にあった施設を選べます
目次
介護のパートは子持ちが働きやすい理由
介護のパートは子持ちが働きやすいので、小さいお子さんがいるママにもおすすめです!
もちろん施設によって違うと思いますが、介護のパートは子持ちが働きやすいです。
だいたい9時から17時のパートが多いので、時間的にも保育園の送り迎えに間に合います。
あと、私が働いてきた施設は、施設長や社長、上司や同僚も子育て中の職員やパートに対して理解がありました。
というのも介護の現場って、子持ちが多いんです。
なので自然と?理解があるというか、熱とかで休まなきゃいけなくても「お互い様だよね」という雰囲気でした。
そらまめ
ぶっちゃけ妊婦は働き辛いです。私はつらすぎて退職しました
子持ちが働きやすいけど…介護のパートの注意点
排泄介助はあると思っておいたほうがいい
介護のパートしようかと思うんやけど、おシモの世話ってするん?
介護のパートをしようと思う人
これめっちゃ聞かれます。
そらまめ
泄介助はあると思って働き始めたほうがいい!
例えば、認知症の方や見守りが必要な方の見守りや、食事介助がメインのフロアパートが、身体介助なしという条件で働き始めたのに、深刻な人手不足が原因でいつの間にか排泄介助を手伝うようになったことがありました。
あと洗濯場パートも便や尿で汚染したシーツや衣類をひたすら洗濯するので、なかなかキツイし、排泄介助に近いこともしていました。
入浴パートは思いっきり排泄介助です。
なので、排泄介助はあると思って働き始めたほうがいいし、入社前にきちんと業務内容について確認することをおすすめします。
腰を痛めてしまう方が多い
身体介助ありのパートなら、利用者様をかかえる、ベッドから車椅子に移乗する…などかなり腰負担がかかる介助もするので、腰を痛めてしまう方が多いです。
私は、腰にコルセットを巻いていたので、腰痛に悩むことはありませんでした。
そらまめ
コルセット(腰痛ベルト)は絶対に一つ持っていた方がいいです
腰痛で苦しんで病院に何度も通院するよりも、身体的にも金銭的にもいいです。
洗濯場パートは、汚染した衣類を洗うので想像よりもキツイ
私が思うに、洗濯場パートはイメージよりも大変です。
ただお洗濯するだけじゃなく、汚染したシーツや衣類を回収して洗濯して…って本当にキツそうでした。
もちろん施設によって違うと思いますが、業務用の大きな洗濯機をガンガンまわしているので、めちゃくちゃ暑かったです。
入浴パートは本当にキツイ
入浴パートは室温と湿度の高い浴室内で、洗身介助、衣類の着脱の介助、排泄介助、整容…と業務内容も濃くて多い、1番キツイ介護のパートでした。
介護のパート、子持ちのメリット
介護のパートのメリットは、午前中だけや週1回だけ…など、時間の融通がききやすいことです。
さらに
- 就職しやすい(正社員になりやすい)
- 無資格、未経験でも働ける(施設によります)
- 転職もしやすい
- キャリアアップできる
などメリットがあります。
介護の仕事を探すなら→パソナライフケア
自分の条件にあう介護のパートの探し方
ぶっちゃけ、介護の仕事は施設選びがすべてです!
自分の条件にあう介護のパートの探し方ですが、パソナライフケアなら専任のアドバイザーが無料でサポートしてくれます。
一人では大変な条件交渉や、人間関係・キャリアの悩みまで何でも相談にのってくれます。
そらまめ
登録も簡単で1分でできるので、登録しておいて損なしです
▲緑色の無料登録をクリックして、必要な情報を入力するだけで、登録できます
まとめ:介護のパートは子持ちが働きやすい
- 介護のパートは子持ちが働きやすい
- 時間を選べて、保育園の送り迎えも余裕
- ただ、キツイ仕事(お風呂パートなど)は体力的にしんどいかも
- 腰痛に気をつけたほうがいい。コルセットは必須
- 介護の仕事は、施設選びで何もかも決まるので、自分にあった施設選びが重要→パソナライフケア※無料登録で、専任アドバイザーが相談に乗ってくれる