
映画『記憶にございません!』をU-NEXTで観ました
ちなみに今アマゾンプライムビデオでも見放題で観れます( ´∀`)

画像元:楽天ブックス
監督・脚本は三谷幸喜さん!三谷作品大好き!
『記憶にございません!』もクスッと笑えてとってもおもしろかったです(ノω・、)
目次
『記憶にございません!』天海祐希さんはどこに出ている?

『記憶にございません!』で天海祐希さんは「女西郷」という架空のドラマの主演女優として、チラッと映る程度で出演。
冒頭の、総理(中井貴一)がパジャマ姿で病院を抜け出し、駆け込んだ居酒屋のテレビに写っていた。

そらまめ
ほんの一瞬なので、1回目で天海祐希さんを見つけるのは難しいと思います
『記憶にございません!』映画 あらすじ

国民からは史上最悪のダメ総理と呼ばれた総理大臣の黒田啓介は、演説中に一般市民の投げた石が頭にあたり、一切の記憶をなくしてしまう。各大臣の顔や名前はもちろん、国会議事堂の本会議室の場所、自分の息子の名前すらもわからなくなってしまった啓介は、金と権力に目がくらんだ悪徳政治家から善良な普通のおじさんに変貌してしまった。国政の混乱を避けるため、啓介が記憶を失ったことは国民には隠され、啓介は秘書官たちのサポートにより、なんとか日々の公務をこなしていった。結果的にあらゆるしがらみから解放されて、真摯に政治と向き合うこととなった啓介は、本気でこの国を変えたいと思いはじめようになり……。
映画.comより引用
『記憶にございません!』総理の記憶が戻ったタイミングはいつ?

ネタバレすると、記憶を失った黒田総理(中井貴一)は実は記憶が戻っていて、途中から記憶を失ったフリをしていたのだった。
記憶が戻ったタイミングは、おそらく黒田総理が夜な夜なキッチンをあさっているときに、首相官邸料理人の寿賀さん(斉藤由貴)に後ろからフライパンで叩かれたとき。
叩かれた直後「憲法の三原則知っていますか?」と寿賀さんに尋ねている。
記憶が戻ったものの、よりよい政治をするために記憶をなくしたままの演技をしたのだと思う(`・ω・´)キリッ
『記憶にございません!』映画 ネタバレ感想

『記憶にございません!』映画はとっても面白かった( ´∀`)
“記憶喪失になれば人生をやり直せるかも”なんて誰もが一度は想像したことがあるのではないだろうか。
キャストが豪華
豪華キャストで、あの天海祐希さんもなんとちょい役で出演。
やり手政治家で黒田総理の愛人でもある、吉田羊さん演じる山内あかねが色っぽい!
田中圭さん演じる大関平太郎との約束
黒田総理が大関平太郎(田中圭)との約束を守るところがよかった( ´∀`)
最初に出会った時に「総理のSPにする」という約束…総理はちゃんと覚えていて実行したんやね。
笑えるシーンがたくさん
黒田総理がモップを持って出てきたところとか、笑えるところが沢山あった。

そらまめ
三谷作品はゆるくてクスッと笑えて大好きです
笑える
総理がモップを持って出てくるところは噴き出してしまいました