西原理恵子さんの作品が好きで、以前から本や漫画を読んでいたんですが…
その裏で、西原理恵子さんの娘さん『鴨志田ひよ』さんが苦しんでいたことを知りショックを受けています。
西原理恵子は、リアル往生際の意味を知れ!
『往生際の意味を知れ!』は西原理恵子や『毎日かあさん』がモデルなのでは?
という意見を目にし、『往生際の意味を知れ!』を全巻読んでみました。

そらまめ
ラブストーリーというより、毒親漫画家の娘の苦悩や葛藤、復讐劇が気になってイッキに読んでしまいました
私も人の親なので、SNSに子どもたちのこと(詳細や日常の些細なやり取り)は絶対に書かないでおこう!と心に強く誓ったのでした(ノД`)
目次
往生際の意味を知れ!とは

「元カノと結婚したい」は叶うのか!?
主人公・市松海路(いちまつかいろ)の前に、
7年前に失踪した元カノジョ・日下部日和(くさかべひより)が
ある日突然、現れた。
恋い焦がれ、待ち望みすぎて、
元カノ教の敬虔な信徒と化していた市松だったが、
彼女の無理難題な要求が明かされて…
「市松君に私の出産記録を撮って欲しいの。」
「だから市松君の精子が欲しい。」
『あげくの果てのカノン』米代恭が新時代を切り開く、
新しいアンモラル…!?
深呼吸必至の
元カノ×元カレ“やり直し”ラブストーリー!!!
Amazon商品ページより引用
スピリッツで連載中の『往生際の意味を知れ!』面白すぎてノンストップで5巻まで読んでしまいました!
早く続きが読みたい〜
往生際の意味を知れ!1巻のあらすじとネタバレ

第1話『結婚したい人』
主人公・市松海路(いちまつかいろ)は、合コンでタイプの女性を聞かれ「元カノと結婚したい」というほど、7年前に別れた元カノの日下部日和(くさかべひより)を引きずっていた。
合コンから帰ると、自分が撮影した日和出演の映画『降伏』を映し、作品の中に出てくる日和に「今日は合コンに行ってしまった。」と謝る市松。
そんな市松は次の日、落雷でアパートが全焼してしまう。
おまけに7年前 日和にもらった大切な時計も車に轢かれて壊れてしまう。
絶望した市松は、飛び降り自殺しようとするが、知らない番号から電話がかかってくる。
電話の相手はなんと、日和だった。
第2話『“新しい”元カノ』
日和は市松に頼みがあって、会えないかとお願いする。
もちろんすぐに会いに行く市松。
待ち合わせの喫茶店に現れたのは、以前よりも髪が短くなった日和だった。
長年会いたくて堪らなかった日和を見て、市松は2人が出会った10年前のことを思い出す。
市松は先輩にパーティーに誘われ、そこで日和や日和の2人の妹と出会う。
『星の三姉妹』というエッセイ漫画の作者・日下部由紀の3人の娘たちの存在は、一部で有名だった。
日下部日和は『星の三姉妹』のモデルで、三姉妹の長女。
映画を作っていた市松は被写体としての日和に惹かれる。やがて日和に恋をし、3年後に告白。
2人の幸せな日々が始まるが、その1ヶ月後に市松は日和に振られてしまう。
回想が終わり、日和は市松にお願いをする。
「自分の出産記録を摂ってほしい」「セッ◯スも恋愛もいらない、結婚もいらないから市松くんの〇子がほしい」という日和。
日和は精◯を入れる容器を市松に差し出す。
ネタバレ:日和が妊娠したい理由

日和が妊娠したい理由は、「母に復讐したいから」。
日和のお母さんは人気漫画家の日下部由紀。
三姉妹のほのぼのした日常漫画『星の三姉妹』は、実は母が都合のいいように事実を捻じ曲げて描いたもので、実際は父を監禁・さつ害、家に残した三女はネタのためにコロされそうになっていた。
母が都合のいいように描いてきた家族のエピソードの嘘をあばき・三女を助けるために自分の出産のドキュメンタリー作品を世に出したい日和。

そらまめ
『星の三姉妹』に出てくるひよこ?が西原漫画に出てくるひよこに似ている
『往生際の意味を知れ!』を5巻まで読んだ感想

もう、日下部日和ちゃんのお母さん、日下部由紀がめっちゃ怖い!
嘘で塗り固められた自分の漫画を守るために、平気で人をコロしちゃう。
市松を怪我をさせた冤罪で捕まえるために、自分で頭をガンガンテーブルの角にぶつけちゃう。
周りの偉い人たちやファンの人たちは、みんな日下部由紀を信じていて、そんな人たちを騙して自分の都合のいいように真実を捻じ曲げちゃう。

そらまめ
鴨志田ひよさんと名前が同じですね
家族はたまったもんじゃない

自分が生まれたときから、下手したら生まれる前から、赤裸々にネタにされていたら子どもとしてはたまったもんじゃない。
それも母の都合のいいように真実を捻じ曲げて描かれていたら余計につらい。
『往生際の意味を知れ!』の市松にも日和もハッピーエンドを迎えてほしい。