
『SUNNY 強い気持ち・強い愛』という映画をU-NEXTで観ました
私は『SUNNY 強い気持ち・強い愛』の世代より5年くらい下かな?と思うんですが、山の上高校だったからか当時はもう珍しくなっていたルーズソックスを履いていました。
なので、ちょっと懐かしくもあり、情けないようで逞しくもある作品でした(`・ω・´)キリッ
奈々役の池田エライザさんがただただ可愛くて、さらに大人になった姿も池田エライザさんなんて、奈々最強説。
ただ、現在のSUNNYのメンバーはみんなもれなく不幸で「あの頃(高校時代)が一番よかった。楽しかった」というところが受け付けない。
今のほうが幸せな人もいるで?少なくとも私は今のほうが気楽で楽しい( ´∀`)

そらまめ
高校時代にいじめられてたからかな。でも“おばちゃんはもれなく不幸”みたいな偏見はよくない
高校時代の女子グループにあんなに美しい友情、存在しません。大体1人くらいなんとなく嫌われたり、悪口言われたりしない?私はそうでした (ノ∀T)
薬中のぶりたにがやりたい放題なのも違和感がありました。周りの大人は何やってんの?マジで
目次
『SUNNY 強い気持ち・強い愛』映画 簡単なあらすじ

女子高校生時代の6人仲良しグループ「サニー」の元メンバーで専業主婦の奈美(篠原涼子/広瀬すず)はお金に困らずのほほんと暮らしていた。夫と15年くらいレスで、娘が何考えているかわからない(ノω・、)という悩みがある。
病院で偶然 再会した「サニー」元メンバー芹香(板谷由夏/山本舞香)は、末期がんに冒されていて、余命は1ヶ月ほどだそう。
奈美はショックを受けつつも、「死ぬ前にもう一度だけみんなに会いたい」という芹香の願いを叶えるために、梅(渡辺直美/富田望生)と探偵・中川(リリー・フランキー)に残りの3人の調査を依頼する。
残りの3人は、心(ともさかりえ/田辺桃子)裕子(小池栄子/野田美桜)奈々(池田エライザ)。
結局、みんなもれなく不幸だった(ノω・、)
さらに 20年前、奈々は誰よりもかわいくてスタイルも良くて“egg”に載ってイケイケギャルだったが、女子高生でヤク中のぶりたにに顔を傷つけられて行方がわからなくなっていた。
奈々は芹香のお葬式に現れる。
生きている間には会えなかったけど、お葬式で全員集まることができた“サニー”のメンバー。
みんなで踊ってめでたしめでたし。
『SUNNY 強い気持ち・強い愛』映画のネタバレありの感想

専業主婦なのにすごい
奈美がお金に余裕があるのがすごい!
探偵の費用は経費プラス1人につき10万の成功報酬なのに、サクッと払ってすげぇよ( ゚д゚)しかも専業主婦でしょ?羨ましいんですけど

そらまめ
私なんて共働きでヒィヒィ言ってるよ
芹香の財産のお陰で助かるメンバー
芹香の遺言によって財産は、お金に困っている2人のメンバー(梅と心)に( ゚д゚)
芹香は実はお金持ちで、お金に困っていそうな2人に財産をあげるってそんなことある?あるなら私にちょうだい!
そんな熱い女子高生いない

「私たちは仲間なんだから、仲間守るの当たり前だろ(`・ω・´)キリッ」こんなアツい女子高生いない。
いるのかもしれないけど、私は出会ったことがない(ノω・、)
芹香みたいなモンキー・D・ルフィのようなノリじゃなくて、もっと繊細で複雑な友達関係だよ。思春期の女子なんて、3人集まれば仲間割れして悪口大会や。
現在のほうが幸せなおばちゃんもいる
「あの頃はよかった」「あの頃は最強だった」…って今のほうが幸せで最強なおばちゃんもいます。おばちゃんナメるな(`Д´;)
「サニー」のメンバーが、みんなもれなくちょっと不幸なのが気になる。

そらまめ
心(ともさかりえ)なんてちょっとどころじゃないくらい不幸
大人は何してるの?
ヤク中のぶりたにが、やりたい放題なのも気になった。周りの大人は何してるんや。
学校に他校のヤク中の生徒が侵入したら、先生たちが止めろよ。それか警備員とか。
少なくとも女子生徒に丸投げしていい問題じゃない。
淡路島はそこまで田舎ではない
あと奈美は淡路島出身という設定だが、淡路島はそこまで田舎ではない…というか毎日鉄板でお好み焼き食べてるわけじゃないし、あんなコテコテの関西弁使わへんわ。
兵庫県の人間は、やたら牛肉を料理に入れるんやで。だから、牛肉の入った煮物とかのほうがリアル。あとはイカナゴとか。淡路島といえばシラスとか。
あぁ生しらす丼食べたい。
お葬式で楽しそうにしすぎ
芹香のお葬式のあと、キャッキャ楽しそうに話している4人にも違和感があった。いくら余命わずかだと知っていても、友達が亡くなったら悲しいでしょ!
何がそんなに面白いねん。
おばさんはもれなく不幸
今のほうが楽しいおばさんもいます。おばさん舐めるな