
そらまめ
『ドライブ・マイ・カー』という映画をアマゾンプライムビデオで観ました。オエェ気持ち悪いです

画像元:楽天ブックス
朝から夫婦で「オ◯ニー」とか「タ◯ポン」とか言い合って、しかも下品な下ネタではなく “私たちはもっと超越したところにいるのッ”という下ネタ。

そらまめ
グレードアップした異次元の下ネタ…気持ち悪いです!
妻(霧島れいか)は平気な顔で不倫してるし。性に奔放すぎでしょ(`Д´;)最低かよ!
しかもこの映画 3時間近くあって長い。暗くて悲しくて登場人物みんな変な映画が3時間も。
そりゃ眠くなるわ(ノω・、)
映画『ドライブ・マイ・カー』って何がいいの?と思っている人にお伝えしたいのは、スッと眠りにつけるところがいいのではないでしょうか。知らんけど
目次
映画『ドライブ・マイ・カー』キャストなど作品情報

2021年/日本/179分
監督:濱口竜介
出演:西島秀俊・三浦透子・霧島れいか・パクユリム・ジンデヨン・ソニアユアン・ペリーディゾン・アンフィテ・安部聡子・岡田将生
あの伝説の『寝ても覚めても』の濱口竜介監督!期待を裏切らない“ホラー&意味不明な世界”。ありがとうございますッ!
映画『ドライブ・マイ・カー』ネタバレあらすじ

舞台俳優で演出家の家福悠介は、脚本家の妻・音と幸せに暮らしていた。しかし、妻はある秘密を残したまま他界してしまう。2年後、喪失感を抱えながら生きていた彼は、演劇祭で演出を担当することになり、愛車のサーブで広島へ向かう。そこで出会った寡黙な専属ドライバーのみさきと過ごす中で、家福はそれまで目を背けていたあることに気づかされていく。
映画.comより引用
簡単でいい加減なあらすじを書くと、妻・音(霧島れいか)はセクロスしている最中に何かが降りてきて、物語を語り出す→翌朝 夫・家福 悠介(西島秀俊)が音に聞かせる→音は聞いた内容をまとめて脚本家に(`・ω・´)キリッ
音ったら、セクロス中に自分が話している内容をすぐに忘れてしまう。でも悠介が覚えているから問題なし!
仕事熱心なのか、性に奔放なのかわからないけど、音は他の男性を家に連れ込んで不倫(`Д´;)
悠介は音を責めるわけでもなく、知らないフリをする。
ある日 音は急死→2年後、渡利みさき(三浦透子)が悠介のドライバーになり、一緒にドライブするうちにお互いの心の傷を慰め合う仲に( ´∀`)
さらに“音の不倫相手の1人かも”と疑っていた若手俳優・高槻 耕史(岡田将生)が本当に妻の不倫相手だったけど、ケンカで男性を死なせてしまい、捕まる。
映画『ドライブ・マイ・カー』の感想【気持ち悪い】

ヤツメウナギに謝れよ
夫婦でセクロスした後に、「彼女は前世を思い出した。ヤツメウナギだった」とかなんとか語り出す妻。

画像元:東京自然堂shop
そんな妻にキスしまくる夫。そしてまた「オ◯ニー」という妻。
ちょっといい?
何回できるの?元気すぎるよ!羨ましいほんで“オ◯ニー”って言いたいだけでしょ。

そらまめ
ヤツメウナギに謝れよ、マジで
棒読みの世界へようこそ
『ドライブ・マイ・カー』では、キャストがみんな棒読み。

そらまめ
多分わざと棒読みにしているんでしょうけど
そして作中、家福悠介(西島秀俊)が舞台演出する『ワーニャ伯父さん』でもわざと棒読みにする演出で なんだかよくわからないけど「棒読みこそが真の演技」という世界。

寝かしにかかってるよね?( ゚д゚)
さらに高槻 耕史(岡田将生)を逮捕するために現れた警察まで棒読みだからびっくり。
セリフがわざとらしい
「加速も減速もとても滑らかで、ほとんど重力を感じません」こんな言い回しをする人は現実にいません。

そらまめ
めっちゃ運転うまくてびっくりしました
で、ええやん?
ワーニャと聞くたびに、思い浮かぶピーナッツ好きな女の子
眠いなぁと思いながら観ていると聞こえてくる「ワーニャワーニャ」。頭の中は、ピーナッツが好きなピンクの髪の毛の女の子でいっぱいに。

画像元:楽天ブックス
アーニャかわいいよ、アーニャ( ´∀`)
高槻 耕史が不倫相手でも、違ってもどっちでも良くない?

↑妻の不倫相手で俳優。イケメンだけどクズ
妻・音は複数人と不倫していた。だったらその中の1人が高槻 耕史(岡田将生)でも、そうじゃなくてもどっちでもよくない?
結局、音がセクロス中に話す物語を知っていたので、高槻が不倫相手だったけど…どっちでもいい( ゚д゚) 喧嘩で人を死なせて捕まるし、顔がいいだけのクズやん。
不倫するほうが悪いでしょ
家福悠介(西島秀俊)がラストらへんで「僕が耳を傾けなかったことを謝りたい」とか言っていて、ハァ?( ゚д゚)という感じ。
不倫されたほうが悪いってことなん?見て見ぬフリをしたから?「だって音ちゃん寂しかったんだモン(ノω・、)」って篠田麻里子かよ。
そんだけセクロスしてたら寂しくないだろ。
世界各国で数々の映画賞を受賞
色々ツッコミを入れてしまいましたが『ドライブ・マイ・カー』は世界各国で数々の映画賞を受賞した素晴らしい作品なので、ぜひ観てみてください(ノ∀`) テヘ
長い!眠くなる
何がいいのかさっぱりわからないけど、世界各国で数々の映画賞を受賞している